シンプレクス・ホールディングス株式会社への転職|求人・採用情報

会社情報

代表取締役:金子 英樹
住所:東京都港区虎ノ門一丁目23番1号
創業:1997年9月16日
設立:2016年12月1日(事業再編により新設)
事業内容:「日本発のイノベーションを世界へ向けて発信する」
シンプレクス・ホールディングス社はビジネスとテクノロジーに精通したプロフェッショナル集団です。1997年の創業以来、これまで世の中に存在しなかったイノベーションを、日本から世界へ向けて発信するという目標のもと、ビジネスをリードする真のテクノロジーパートナーとして、お客様のビジネスの成功に貢献する付加価値の創造に取り組んでいます。
求人・採用情報
【Web3領域】テックリード/開発メンバー
<必須>
・実務でのWeb系システムの開発経験2年以上 (※スクラッチ開発、保守・エンハンス開発、いずれも可)
・要件定義(顧客折衝含む)~リリースに必要な一通りの工程の作業経験と理解
・様々なメンバーとコラボし、高めあえるコラボレーションスキル
・複数プロダクト・プロジェクトを経験し、必要に応じて自身で新しい技術のキャッチアップをして立ち上がった経験
・ブロックチェーン技術を軸としたWeb3領域への強い関心・興味
・テックリードの経験2年以上
・ティーチング/コーチングで自身のスキルを他者に伝播させていくスキル
<歓迎>
・本番稼働するサービスでのスマートコントラクトの開発経験
・ブロックチェーンの分散台帳技術そのもののコードレベルの理解
・ブロックチェーンの分散台帳技術を構成する暗号化など特定技術領域の深い理解
・Web3事業領域におけるビジネス・テック両面での最新動向の理解
・Web3領域におけるビジネス・テック両面での人脈
・アーキテクトの経験
・クライアントへのソリューション提案の経験
・エバンジェリストとして情報発信を行った経験
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。
詳しい詳細をお伝えいたします。
データサイエンティスト
<必須>
・機械学習ライブラリを用いたモデリング
・機械学習サービスの運用
・データ分析業務に係るいずれかの経験
(課題整理、仮説構築、プランニング、データ収集、EDA、実装/テスト、効果検証、レポーティング、ステークホルダーへの調整)
・AWS等のクラウドベースでの開発経験
<歓迎>
・推論用APIの開発
・論文採択
・データ分析基盤の構築
・DBの設計、チューニング
・BIツールを用いたデータの可視化
・CI/CDの構築・改善
・Kaggle等データ分析コンペティションの受賞経験
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。
詳しい詳細をお伝えいたします。
インフラエンジニア(自社サービス・SaaS型:FX/仮想通貨領域)
<必須>
・インフラエンジニアとしての実務経験3年以上
<歓迎>
・ミッションクリティカルなシステムを扱った経験
・クラウド環境での実務経験(AWS歓迎)
・顧客折衝、プロジェクトマネジメントの実務経験
※金融領域での実務経験は問いません。クラウド環境でミッションクリティカルなシステムを触っていたWeb系エンジニアも多く活躍しています。
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。
詳しい詳細をお伝えいたします。
インタビュー記事や参考記事
/
Plus Web3は「Web3/AI領域に特化したキャリア支援サービス」

Plus Web3では、Web3で働きたい人材と、個人に合わせた優良企業をマッチングする求人サービスを行っています。
- Web3で働くことも考えている…
- Web3のインターン先はどこがいいか分からない…
- どんな知識やスキルがあれば良いのか分からない…
このような悩みを抱える人は、一度「無料キャリア相談」にお越しください。あなたにマッチした優良企業をご紹介いたします。