MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

PontaパスのAIアシスタントが登場 RCSメッセージでお得情報を自動通知へ

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

2025年6月17日、KDDIは、サブスクリプションサービス「Pontaパス」のクーポンや特典情報をAIが案内する公式アカウント「PontaパスPonta(見習い)」を発表した。
提供開始は6月24日で、RCS対応のメッセージアプリ上で利用できる。

目次

Pontaパスの特典をAIが案内、6月24日提供開始

Pontaパスは月額548円(税込)で、さまざまなクーポンや優待を利用できるサブスクリプションサービスである。

今回KDDIが発表した「PontaパスPonta(見習い)」は、RCS(※)に対応した公式メッセージアカウントとして、6月24日から提供が開始される。
Pontaパスの会員向けに、お得なクーポンや特典情報をAIが自動で案内する仕組みだ。

ユーザーは、iPhoneの「メッセージ」アプリや、Androidの「Googleメッセージ」などから利用できる。

特典の検索やPontaポイントの貯め方に関する質問にも対応する。

6月24日から7月31日までの間に公式アカウントをフォローしたユーザーには、もれなく100Pontaポイントが進呈されるキャンペーンも実施される。
また、「AIイラスト」「AI今日のNEWS」「AI簡単レシピ」「AI占い」のアカウントをいずれかフォローすると、抽選で1000名にPonta1000ポイントが進呈される。

※RCS(Rich Communication Services):
携帯電話の番号でメッセージや写真、動画のコンテンツを楽しめるサービス。アプリをダウンロードすることなく使用できる。

RCS活用で顧客接点を強化 AI連携と特典で認知拡大か

KDDIが導入する「PontaパスPonta(見習い)」は、RCSメッセージを通じてPontaパス会員にお得な情報をAIが自動通知する仕組みであり、ユーザー体験の最適化という点でメリットが大きいと考えられる。
さらに、Pontaポイント進呈キャンペーン、さらに他AIアカウントとの連携による拡張施策も、ユーザー認知と参加を促す導線として機能するだろう。

ただし、キャンペーンへの参加にはいくつかの条件がある。
Pontaパスの正会員として9月末まで継続していること、RCS機能が有効化されている端末を使っていること、そしてアカウントのフォローを解除しないことが必須だ。

今回の取り組みの背景には、KDDIのRCS戦略があると考えられる。
RCSが標準的なメッセージ基盤として普及すれば、KDDIにとっては強力なプッシュ通知チャネルの確保につながり、他の通信キャリアやEC事業者との差別化要素ともなり得るだろう。

しかし、今回のキャンペーンについては、アカウントのフォロー継続や契約継続が条件となっているため、短期的な“フォロワー稼ぎ”に終わる可能性も否定できない。
今後「PontaパスPonta(見習い)」がどのような動きを見せるか、引き続き注視していきたい。

参考:Pontaパス キャンペーンページ(6月24日〜7月31日)

あわせて読みたい
RCS公式アカウントフォローCP RCS公式アカウントフォローCP

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次