MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

サムスン、折り畳みスマホを薄型軽量化 AI搭載で主流化に布石

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

2025年7月9日、韓国サムスン電子が新型折り畳みスマートフォン「ギャラクシーZフォールド7」などを発表した。前機種からの軽量・薄型化に加え、AI機能を強化。価格帯の拡張と併せて、折り畳みスマホの普及加速を狙う。

目次

薄型・軽量で再設計 価格帯を拡張し利用層を拡大へ

サムスンはニューヨークで開催したイベントで、フラッグシップモデル「ギャラクシーZフォールド7」と新たな廉価版「Zフリップ7 FE(Fan Edition)」を披露した。
フォールド7は前モデル比で約10%の軽量化、26%の薄型化を達成。ポケットへの収まりや片手操作の利便性が向上し、従来指摘されていた「かさばる」「重い」といった課題の克服を図った。

価格戦略にも変化が見られる。フォールド7は1999ドルと、わずかに価格が上昇した一方で、フリップ7 FEは899ドルに設定され、同社の折り畳みモデルとしては最も安価な価格帯となった。
これにより、従来は手の届きにくかった層にも訴求可能となり、利用者層の拡張が見込まれる。

調査会社IDCによると、折り畳みスマホ(※)は、スマホ市場全体の1.5%にとどまるとされている。ただし、形状の進化と価格の多様化が並行して進めば、日常的に使用する端末としての道が開ける可能性は高い。
サムスンは製品設計と価格の両面から、市場の主流化を見据えた一手を打ち始めたと評価できる。

※折り畳みスマホ:ディスプレイが中央で折れる構造を持つスマートフォン。大型画面と携帯性の両立を目指した形状だが、重量や耐久性、価格が課題とされてきた。

AI機能で差別化 普及の鍵は価格と使用シーンの確立

今回の新機種には、生成AIを活用した音声アシスタントやリアルタイム翻訳などの機能が標準搭載された。こうした機能は、従来のスマートフォンとの体験の違いを生み出す差別化要因となり得る。
加えて、GoogleのAIアシスタント「ジェミニ」を搭載したスマートウォッチとの連携も強化されており、複数のデバイス間でAIがシームレスに連動するユースケースが提示されつつある。

ただし、AI機能の進化が即普及につながるとは限らない。
折り畳みスマホは依然として高価格帯に位置しており、コストパフォーマンスの面では「高級ガジェット」の印象が拭えない。さらに、折り畳み構造を活かす具体的な使用シーンが十分に一般化していない点も、市場拡大の足かせとなり得るだろう。

今後の鍵は、AIによる実用性の高さをどれだけ日常生活に浸透させられるかにあると考えられる。たとえば、画面分割での同時作業や、旅行先でのリアルタイム翻訳、スケジュール管理の自動化など、折り畳みとAIが融合することで生まれる新たな生活導線が明確になれば、製品価値が再定義される可能性がある。

ハードウェアの進化が一段落した現在、今後の差別化はソフトウェアと体験設計に委ねられている。価格の最適化とユースケースの確立を伴わなければ、折り畳みスマホは一部愛好家向けの領域にとどまり続けるだろう。
2025年以降の1~2年が、折り畳みスマホが本当に「日用品」として根づくかどうかの正念場となるかもしれない。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次