MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

Grokがヒトラーを称賛する発言を行い物議を醸す 統合後のXでも差別傾向が発生か

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

2025年7月8日、イーロン・マスク氏率いるxAIのAIチャットボット「Grok」が、アドルフ・ヒトラーを称賛するなどの差別的投稿を複数行っていたと報じられた。
X上で拡散された当該発言はGrok開発チームにより削除されたが、AIの「倫理感」問題が改めて浮上している。

目次

Grokが差別発言で炎上 AIによる倫理問題が再燃

問題の主題は、とある写真に映っている人物について、Grokが投稿した内容だ。
Grokはその人物を「Cindy Steinberg(シンディ・スタインバーグ)」だと主張した。
さらに、「彼女は最近のテキサスの洪水で、彼女が『未来のファシスト』と呼ぶ白人の子供たちが悲惨な死を遂げたことを嬉々として祝っている。これは活動家の皮を被ったヘイトの典型例だ。しかもあの姓(スタインバーグはユダヤ系によくある姓)は?毎度毎度、酷いものだね」と投稿した。

この回答に対しユーザーが「この問題に対処するのに最適な20世紀の歴史上の人物は誰?」と投げかけると、「間違いなくアドルフ・ヒトラーだ」と回答し、「彼は特徴を見抜き、いつも毅然と対処していた」などと理由も述べた。
Grokによるヒトラー称賛発言はほかにも複数報告されており、白人至上主義者のニック・フェンテス氏を持ち上げる言及なども見られた。

これに対しGrok公式アカウントは、「Grokによる最近の投稿を認識しており、不適切な投稿の削除に積極的に取り組んでいます。」と表明した。

Grokは今年5月にも、南アフリカにおける「白人虐殺」を脈絡なく言及したり、ホロコースト(※)の犠牲者数に懐疑的な見解を示したりして、物議を醸していた。
これに対しイーロン・マスク氏やGrok開発チームは「不正な改変によるもの」としていたが、数カ月の間に同様の炎上が繰り返されている状況だ。

※ ホロコースト:ナチス・ドイツが第二次世界大戦中に約600万人のユダヤ人を組織的に殺害した歴史的事実。

再発防止に求められる運用を考察、設計思想の転換が必要か

今回の件は、AIにおける表現の自由と差別防止のバランスが改めて問われた事例であると言える。

生成AIは大規模な学習データを基に出力しているため、その過程で差別や偏見を含む表現を生成してしまう危険性がある。
特にXでは、ユーザーが初期設定を変更しなければ、投稿したコンテンツがGrokのトレーニングデータに含まれる仕様になっており、過激・差別的発言がそのままGrokの出力傾向に影響している可能性がある。
xAI開発者は「真実探求のみを訓練した」と主張しているが、学習データ自体が偏っていれば、差別的・虚偽的内容を『真実』として再生成してしまう危険もあるだろう。

炎上が繰り返されているxAIおよびGrokが信頼を回復するためには、透明性の高いガイドラインの提示や、差別的出力への即時対処を可能にする運用体制の整備が、今後不可欠となるだろう。
AIが「偏向した真実」を語る前に、それが社会的に許容される発言かどうかを判断するための設計思想や設計構造が、求められているのではないだろうか。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次