PlusWeb3編集部– Author –
Web3とメタバースのインタビューメディア「GAMEMO(ガメモ)」のライティングチームが執筆しております。
-
白黒映画「ゴジラ」などAIでカラー化し無断販売 66歳男性逮捕
大阪府警は2025年6月17日、白黒映画をAIでカラー化し無断でDVD販売したとして、大阪府豊中市の宮本一平容疑者(66)を著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した。販売対... -
ベトナム、暗号資産を合法化する法案を可決 スタートアップへの支援策も含む包括的法案
2025年6月14日、ベトナム国会は暗号資産を正式に認める「デジタル技術産業法」を可決した。仮想通貨を含むデジタル資産の法的位置づけを明確化し、同国におけるブロック... -
ドン・キホーテ運営会社、初のデジタル社債発行へ 若年層への応援資金に活用
2025年6月13日、「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は、グループとして初となるセキュリティトークン(デジ... -
メタプラネットがビットコイン1万BTC超を保有 財務戦略の軸に暗号資産を本格活用
2025年6月16日、日本企業メタプラネットが1,112BTCを約168億円で追加購入し、ビットコインの保有量が1万BTCを突破した。同社は独自の資金調達戦略を活用し、暗号資産を... -
富士通、介護施設向けに非カメラ型の見守りシステムを提供 ミリ波レーダーで転倒や呼吸異常を即時検知
2025年6月16日、富士通株式会社は、ミリ波レーダーを用いた非カメラ型の見守りソリューション「Fujitsuミリ波レーダ見守りシステム」の提供を日本国内で開始した。転倒... -
次世代機は今なお必要か ソニー新CEO、プレステ展開は「最優先事項」と名言
2025年6月13日、ソニーグループが公開した事業説明会において、新CEO西野秀明氏が次世代PlayStationの必要性と戦略について言及した。クラウド時代におけるゲーム機の価... -
天気予報を見るだけでポイントがたまる新サービス開始 「tenki.jp」が会員向け特典を強化
2025年6月16日、LiNKインターネットは、日本気象協会と共同運営する天気予報サイト「tenki.jp」において、会員向けポイントサービス「tenki.jp ポイント」を開始した。... -
広島県が24時間音声AI窓口を実証開始 自治体業務の効率化へ新技術導入
2025年6月16日、株式会社エクレクトは広島県と共同で、音声AIによる「AI行政フロントサービス」の実証実験を開始すると発表した。この取り組みは「ひろしまAIサンドボッ... -
グーグルがGeminiにPDF要約機能を実装 ドライブに保存された文書理解から次の行動提案まで自動化
現地時間2025年6月12日、米GoogleはAI「Gemini」に新機能を追加し、Googleドライブ上のPDFファイルに要約カードを自動表示する機能を発表した。内容理解に加え、次のア...