AI大国を目指す韓国 KISTIイ・シク院長が語る「インフラ不足」の実情

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

最先端のテクノロジー領域で働きたい人材と優良企業のマッチングを支援しています。
少しでも興味のある方は、お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください!

2月17日、中央日報が行ったインタビューで、韓国科学技術情報研究院(KISTI)のイ・シク院長は、AI分野の基盤整備不足や、新たなスーパーコンピュータ導入を急ぐ背景を語った。
これにより韓国は優秀な人材を有しながらも、インフラ不足が深刻化している現状が浮き彫りになった。

目次

韓国が直面するAI基盤の不足とKISTIの挑戦

韓国におけるAI研究は優秀な人材を多数擁しているものの、必要な計算資源の不足が深刻化している。
イ・シク院長は「素晴らしい選手が多くてもプレーするところがない」と述べ、GPUを中心としたスーパーコンピュータの導入が急務だと示唆した。この問題は、AIモデル開発に不可欠な高速演算環境が整わない限り、研究者の実力を十分に発揮できない点に起因するという。

KISTIは2018年にスーパーコンピュータ「ヌリオン」を導入し、来年にはAI演算向けの6号機を稼働させる予定である。約8000台のGPUが搭載される見通しで、幅広い分野のAIモデル検証を可能にしようとしている。
一方で量子コンピュータ(※)の研究にも着手しており、新薬や新素材の開発に役立つ先進的なソフトウェアエコシステムを築く計画だ。

さらにKISTIは政府のR&D資料を集約する国家科学技術知識情報サービス(NTIS)の運営にも注力しており、大規模データの活用がAIモデルの精度を左右すると考えられている。今後の研究成果を加速させるうえで、高性能コンピューティングと豊富なデータを組み合わせるインフラ整備が要になるとみられている。

ASEAN諸国への支援と韓国のAI競争力の行方

KISTIは韓・ASEANデジタル革新フラッグシップ事業を通じて、東南アジア地域のAI研究開発を後押しする計画を打ち出している。高性能コンピューティングを必要とする各国の研究機関に向け、HPCインフラを構築する構想が進行中だ。
これによりASEAN諸国でAI人材の育成が促進され、地域全体の技術力向上が期待できるとされている。

イ院長は、自国のインフラ拡充と併せて海外との連携を強化することで、韓国のAI研究が国際的な水準に近づくと予想している。NTISを通じた広範な研究資料の活用や、KISTIが先導する新たな演算資源の提供が推進されれば、インフラ不足の解消に寄与できると考えられる。

人材の質はすでに高水準にあるだけに、研究環境の整備が進むことで、研究成果の国際競争力が増すだろう。

※量子コンピュータ:従来のコンピュータとは異なり、量子ビットを利用して演算を行う技術。特定の分野で計算速度が飛躍的に向上するとされ、新薬開発や材料科学などで注目を集めている。

関連記事

あわせて読みたい
韓国 官民共同でAIセンター設立へ GPU確保 韓国政府は2025年2月17日、世界的な人工知能(AI)競争に対応するため、年内に高性能画像処理半導体(GPU)1万個を確保する計画を発表した。国家AIセンター設立に向けて...

Plus Web3は「Web3領域に特化したキャリア支援サービス」

Plus Web3 media
404: ページが見つかりませんでした | Plus Web3 media Plus Web3 mediaは、AIとWeb3の最新ニュースを毎日更新。専門的な視点で分析した記事も多数掲載しています。最前線の技術動向を把握したい方や、ビジネスの成功に必要不可...

Plus Web3では、Web3で働きたい人材と、個人に合わせた優良企業をマッチングする求人サービスを行っています。

  • Web3で働くことも考えている…
  • Web3のインターン先はどこがいいか分からない…
  • どんな知識やスキルがあれば良いのか分からない…

このような悩みを抱える人は、一度「無料キャリア相談」にお越しください。あなたにマッチした優良企業をご紹介いたします。

Plus Web3は「最先端技術に取り組むテクノロジー領域(Web3/AI)に特化したキャリア支援サービス」


Plus Web3 Agentは、AI開発やブロックチェーン技術など、急成長する先端技術分野への転職をサポートする専門エージェントです。
経験者はもちろん、異業種からの転身を検討される方にも最適な機会をご紹介しています。

  • 成長産業であるAI業界やWeb3領域でのキャリアを検討している
  • 未経験からでもAI・Web3業界に挑戦できる道を探している
  • 自分のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか知りたい

こんな方におすすめです

業界に精通したキャリアアドバイザーが、あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、最適な企業とポジションをマッチングします。
まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次