MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    Web3最新ニュースまとめ|ブロックチェーン・NFT・暗号資産の動向など【2025/5/9-5/15】

    今週のWeb3市場は、ブロックチェーン技術の進展やNFT市場の拡大、暗号資産の価格変動など、重要なトピックが目白押しである。

    特に、NTT Digitalが「NERO Chain」のバリデーターとして参画することが発表され、企業の技術的信頼性が高まることが期待される。
    また、リップルとSECの和解合意が成立し、XRPの証券問題が解決に向かう中、Gaudiyがソニーとバンダイナムコからの出資を受けて「ファン国家」構想を推進するなど、エンターテインメントとテクノロジーの融合が進んでいる。

    これらの動向は、Web3市場のさらなる成長を示唆しており、今後の展開に注目が集まる。

    目次

    2025/5/9-5/15のWeb3市場ハイライト

    米SEC、ソラナ・ライトコイン現物ETF判断を延期 仮想通貨市場への波紋広がる

    あわせて読みたい
    米SECがソラナ・ライトコイン判断延期 仮想通貨現物ETF再び停滞か 2025年5月13日、米証券取引委員会(SEC)は、グレースケールが申請したソラナ(SOL)およびライトコイン(LTC)の現物ETFに関する判断を延期した。SECはこの理由につい...

    NFT資金×Web3時代の共創型IPアニメ「新星ギャルバース」、今夏公開へ

    あわせて読みたい
    NFT資金×Web3時代の共創型IPアニメ「新星ギャルバース」、今夏公開へ 2025年5月8日、NFTを活用して誕生した日本発のオリジナルアニメ「新星ギャルバース」が、2025年夏に公開予定であることが発表された。本作は、クリエイターとファンが共...

    NTT Digital、新たに「NERO Chain」のバリデーターとして参画へ

    あわせて読みたい
    NTT Digital、新たに「NERO Chain」のバリデーターとして参画へ 2025年5月13日、NTTドコモ傘下のNTT Digitalが、日本発のレイヤー1ブロックチェーン「NERO Chain」のバリデーターとして参画することを正式に発表した。 NERO Chain参画...

    和解合意に達したリップルとSEC、XRP訴訟に終止符

    あわせて読みたい
    和解合意に達したリップルとSEC、XRP訴訟に終止符 米証券取引委員会(SEC)とリップル社の長期にわたる法廷闘争が、ついに和解合意に達し、2025年5月8日、ニューヨーク南部地区連邦地方裁判所に共同申立書が提出された。...

    Gaudiy、ソニーとバンナムから100億円 Web3で「ファン国家」構築へ

    あわせて読みたい
    Gaudiy、ソニーとバンナムから100億円 Web3で「ファン国家」構築へ 2025年5月8日、ソニーグループおよびバンダイナムコホールディングスは、Web3スタートアップのGaudiy(ガウディ)へ、総額100億円の出資をしたことを発表した。3社は戦...

    2025/5/9-5/15のWeb3市場まとめ:技術革新と市場の動き

    今週のWeb3市場では、いくつかの重要な変化が見られた。

    まず、NTT Digitalの「NERO Chain」への参画は、ブロックチェーン技術の社会実装に向けた大きな一歩である。
    さらに、リップルとSECの和解合意は、暗号資産市場における規制の明確化を促進し、投資家の信頼を回復する可能性がある。
    Gaudiyのソニーとバンダイナムコからの出資は、ファンとの共創を重視した新たなビジネスモデルの構築を示しており、業界全体に新たな風を吹き込むだろう。

    これらのトレンドを踏まえ、企業はWeb3技術を活用した新たなサービスやプロダクトの開発を進めることで、競争力を高めることが求められる。

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次