MENU



    採用担当の方はこちら
    業務委託案件をお探しの方はこちら

    2024年7月8日から7月22日に「web3クイズ王決定戦 Powered by QAQA」が開催!賞金総額1,000万円※の史上最大級のweb3夏祭り!

    2024年7月、Web3とクイズの愛好者が一堂に会する未来型イベント「QAQAクイズ王決定戦」が、株式会社BLOCKSMITH&Co.の主催で開催されます。この大会は、技術的な知識を競うだけでなく、参加者に楽しみながら学ぶ場を提供することを目的としています。
    ※7月および次回開催分の合算額、かつ、賞金準備時点の時価換算額。

    目次

    大会概要

    Web3クイズ王決定戦は、2024年7月8日から22日にかけて開催され、総額1,000万円の賞金が用意されています。このイベントは、クイズアプリ「QAQA」を通じて行われ、海外および日本のweb3コミュニティ30プロジェクトが一同に集い、史上最大級の賞金総額で実施します。各web3プロジェクトから出題されるクイズに解答して知識を競い合い、豪華賞品をゲットしよう!web3クイズ王の称号は誰の手に・・!

    日程

    開催期間:2024年7月8日10:00開始~7月22日23:59終了(詳細情報は随時X(https://x.com/qaqa_jp)で告知します)

    参加資格

    Xアカウント保有者(Xアカウントにてクイズイベントにログインして参加するイベントです。)

    参加方法

    ①QAQA公式X(https://x.com/qaqa_jp)をフォロー
    ②キャンペーンについての投稿から特設ページにログインしてください。

    賞金概要

    賞金総額:1000万円相当※1
    (うち、7月開催分:400万円相当※2)
    ※1 7月および8月開催分の合算額で、賞金準備時点の時価換算額です。
    ※2 開催分の賞金準備時点の時価換算額です。

    総合賞

    ※すべてのクイズの総合成績上位順複数プロジェクトに参加し、各プロジェクトのクイズ解答成績で総合的にトップの成績の方(同じ成績者が複数の場合は、抽選となります)
    ―総合1位 50万円相当※のイーサリアム(ETH) 1名
    ―総合2位 Amazonギフトカード15万円 1名
    ―総合3位 Amazonギフトカード5万円 1名
    ※総合1位の金額は、相場により変わる可能性があります。

    各プロジェクト賞  600円~25万円相当※の各プロジェクトのトークンまたはNFTを400名様以上に

    ※各プロジェクト賞の金額は、相場により変わる可能性があります。

    参加プロジェクト

    海外および日本の人気web3プロジェクトが合計30プロジェクト参加

    <スポンサー>

    Cardano、Immutable、Oasys、Animoca Brands Japan、SORAH、Port3 Network、Farcana、Cross The Ages、キャプテン翼 -RIVALS-、XANA、Bifrost、Kyuzan、コインムスメ-CoinMusme-、Hajime AI

    <後援>

    コインテレグラフジャパン、bitbank、NTT Digtal、日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)、Blocksmith&Co.

    『QAQA(カカ)』について

    『QAQA(カカ)』は、クイズを出題したり、解答者として連続正解してゲーム内通貨「CHIP」をため、たまった「CHIP」を暗号資産「BLQS」に交換することができる、ユーザー投稿型の縦型ショート動画クイズアプリで、現在β版を配信しています。『QAQA』は、何かに取り組んでいる人や企業が持っている強い想いや熱量を縦型クイズ動画という触れやすいコンテンツにして「届ける」ことができる動画SNSです。これまでに、既に18社の企業にご参画いただき様々なコラボレーションを行ってまいりました。今後も、参画いただける企業を募集しております。

    『QAQA(カカ)』β版概要

    クイズ動画SNS『QAQA(カカ)』β版は、正式サービス開始前の各種テストを目的とし、2024年5月8日より配信しています。β版に搭載する機能は順次追加されていく計画で、初期は一部機能をお楽しみいただけます。

    今後『QAQA(カカ)』には、BLOCKSMITH独自の「顔認証Web3ウォレット」で誰もが安心して利用できるWeb3サービスを実現していくほか、『QAQA(カカ)』内で取り引きされるNFTである「チャンネルパス」を利用して、特定のコミュニティに参加したり、イベントで有利になり、ランキングを上げて報酬量を増やすチャンスが増えるなど、より魅力的なエンタメ要素を継続的に取り入れてまいります。

    ■現在実装されている主な機能

    ・クイズの出題・回答
    ・デイリーミッション
    ・チャレンジモード
    ・タグクイズイベントの実施

    ■今後実装予定の機能

    ・顔認証Web3ウォレット
    ・NFT「チャンネルパス」の実装および独自マーケットプレイスの開設
    ・コミュニティ機能
    ・AIクイズジェネレーター

     <β版ダウンロード>

    iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id6450161082
    Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blocksmith.quiz&pcampaignid=web_share

    ▶公式リンク集

    ・QAQA公式サイト:http://qaqa.io
    ・LINE:https://lin.ee/2r3jdvZ
    ・X(旧Twitter:日本語):https://twitter.com/qaqa_jp
    ・X(旧Twitter:英語):https://twitter.com/qaqa_en
    ・Discord:https://discord.gg/GgJvcHE3cf
    ・Telegram:https://t.me/qaqagroup

    株式会社BLOCKSMITH&Co. について

    社名   : 株式会社BLOCKSMITH&Co. (ブロックスミス アンドコー)
    代表者  :代表取締役社長CEO 真田哲弥
    設立   :2022年4月1日
    資本金  :1,499万9,950円
    本社所在地:〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
    事業内容 : ブロックチェーン技術または暗号資産、NFTを活用したプロダクトの開発および配信
    URL :https://www.blocksmithand.co.jp/ 
    ※記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

    【SNS】
    Linkedin:https://www.linkedin.com/company/blocksmithandco/ 
    X(旧Twitter):https://twitter.com/BLOCKSMITH_JP

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次