MENU



    採用担当の方はこちら
    業務委託案件をお探しの方はこちら

    【メタバース体験取材】株式会社HIKKYが今年も「バーチャルマーケット2024 Summer」と「Vket Real 2024 Summer」を開催!

    今年も株式会社HIKKYが「バーチャルマーケット2024 Summer」「Vket Real 2024 Summer」を開催するということで、弊社メンバーが一部内容を体験取材してきました!
    本イベントは今回で通算12回目の開催となり、毎年夏と冬にメタバース上で行われており、今回はリアルイベントも合わせて実施をされる予定です。この記事では、今年の注目ポイントをご紹介します!

    目次

    イベント詳細について

    バーチャルマーケット(通称Vket)について

    バーチャルマーケットは、メタバース上でアバターや3Dアイテム、洋服、PC、飲食物などを売買できる世界最大級のイベントです。2018年から開催され、世界中から120万人以上の来場者を誇り、ギネス世界記録™も保持するメタバースの先駆け的存在です。

    このイベントでは、商品売買だけでなく、乗り物に乗ったり、接客を受けたり、音楽ライブに参加するなど、メタバースならではの体験も楽しめます。さらに、来場者同士が音声でコミュニケーションを取ることで、現実世界で一緒に街を巡っているかのような臨場感を味わうことができます。

    元々は3Dデータ商品の個人間売買を目的に始まりましたが、最近ではメタバース事業に参入したい大手企業がリアル商品の販売を行い、VRコマースの新たな可能性を広げています。

    通算12回目となる今回は出店企業、広告協賛、オフライン出店など含めると約85社が参加する大型イベントとなります。

    注目ポイント!

    ユーザー体験型のコンテンツが盛りだくさん
    会場や出店ブースごとに異なる世界感が魅力的
    オフラインイベントも合わせて楽しさ倍増

    今回はドバイ、大阪、横浜と3拠点と複数の世界観の会場を用意しており、世界中の会場を行き来しながら楽しむなんてのもメタバースならではの魅力です。

    Vket Realとは

    Vket Realは、最新のメタバースやXR技術を誰でも気軽に体験できるバーチャルマーケット発のリアルイベントです。メタバースリアルの双方向を繋ぐソリューションを提供し、バーチャルとリアルの垣根を超えた楽しさや便利さ、ワクワク感を届けたいという思いから2023年に初開催され、年に2回開催されています。

    Vket Realでは、VR機器や専門知識がない方でも現地会場でメタバースやXRコンテンツを体験可能です。また、バーチャルからアバター姿のままで参加できるコンテンツも提供し、好きな姿で生きることができる世界を目指しています。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000351.000034617.html

    メタバース体験してみた!

    今回、様々な企業ブースがある中で一部を体験させていただきましたので少し紹介させていただきます!

    静岡県浜松市

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000034617.html

    浜松市の代表的な名産であるうなぎをモチーフにしたブース内には、「うなぎのつかみ取り」エリアが設置されていました。

    ここでは、泳いでいるうなぎを水槽の中に入って捕まえるゲームに挑戦できます。うなぎ独特のヌメリをメタバースでも再現するため、うなぎを掴んで持っていられる時間には制限があり、実際のつかみ取りと同じように「つかみどころのない」感触を体験できます。立体感没入感が強く、老若男女問わず楽しめるコンテンツとなっていました!

    花王グループカスタマーマーケティング株式会社

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000355.000034617.html

    花王グループカスタマーマーケティング株式会社からは、花王製品を使って敵を退治するゲームをコンテンツとして出していました!

    ブース内の亀裂に触れるとゲームエリアへワープし、臭いの王「臭王」と「ヨゴレ」が待ち受けています。プレイヤーはピュオーラリセッシュワイドジェットストロングメンズビオレ顔もふけるボディシートなどを使い退治していきます。ゲーム終了後、元のブースに戻ると、自分の討伐数が表示されたフォトブースが現れ、記念撮影が可能です。写真をXに投稿すると、花王製品が当たるキャンペーンに参加できます。

    メタバースならでは、体験と自社製品のミックスが新鮮で面白く感じました!

    「バーチャルマーケット2024 Summer」は明日から!

    『バーチャルマーケット2024 Summer』は明日から開催となります!
    「実際のメタバースってどんなものだろう」「何が魅力なのか」など、初めての方にとっても非常に楽しいイベントになると感じます。
    webブラウザでも体験可能ですので、この機会に一度遊んでみてはいかがでしょうか?

    バーチャルマーケット2024 Summer

    期間:2024年7月20日(土)~8月4日(日)

    公式サイトhttps://event.vket.com/

    来場方法https://event.vket.com/access

    リアルイベント「Vket Real 2024 Summer」

    期間:8月3日(土)~8月4日(日)

    実施会場:3ヶ所以上

    • 秋葉原会場
      • ベルサール秋葉原 1F
      • TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原 3F
    • 渋谷会場
      • Shibuya Sakura Stage 3F
    • 大阪会場
      • 難波御堂筋ホール 10F

    URLhttps://event.vket.com/2024Summer/real/company2024S

    開催日時

    • 8月3日(土)~4日(日)
      • 前半:10:30~13:00
      • 後半:14:30~17:00

    参考リンク

    https://event.vket.com/access
    https://event.vket.com/2024Summer/real/company2024S
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000339.000034617.html

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次