元素騎士オンラインのアンバサダー 橘 和奈さんへインタビュー vol.1|キャビンアテンダントからタレントへ、前向きなチャレンジ精神
今回はキャビンアテンダント(以下、CA)からタレントへ転身し元素騎士オンラインのアンバサダーも努める橘 和奈(たちばな あいな)さんにインタビューを行いました。
転職の背景、芸能活動を始めるきっかけ、そして新たな挑戦に向けた心境について、詳しくお話を伺いました。
■プロフィール
橘和奈(たちばな あいな)
1999年2月22日生まれ。福島県出身。タレント、女優として活動。
2023年4月に芸能界デビューし、『FRIDAY』4/21・28合併号(講談社)に初グラビアが掲載。
地元福島県の復興プロジェクト「HAMADOORI13」のPRリーダー、メタバースプロジェクト『元素騎士』公式アンバサダーも務める。
■橘和奈さん公式SNS
Xアカウント(@_aina222):https://x.com/_aina222
Instagramアカウント(@a_i_n_a_222):https://www.instagram.com/a_i_n_a_222
■元素騎士オンライン
元素騎士オンライン-META WORLD-(以下略:元素騎士オンライン)
日本発の大人気MMORPGタイトル「エレメンタルナイツ」にブロックチェーン技術を取り入れ、ユーザー自身がゲーム内のコンテンツ製作、販売を通じてメタバース世界での経済圏を創出していく「Play and ECO」要素が追加されたNFTゲーム。
2022年11月に正式リリースを迎えた元素騎士オンラインですが、前作の「エレメンタルナイツ」は日本のみならず台湾や中国でも人気を誇り、総ダウンロード数はこれまで800万以上を記録しています。MMO(多人数参加型)RPGとなっている元素騎士オンラインでは、ソロプレイだけでなく、クエストが行き詰まった際には友人や他プレイヤーと協力しながらクエスト攻略を進めることができ、ドラゴンクエストやFFシリーズなどの経験がある方にとっては馴染みの深いゲームプラットフォームです。
ブロックチェーン技術としてPolygonネットワークが基盤であり、ユーザーはゲーム内のアイテムや装備品を代替不可トークン(NFT)としてゲーム内のプラットフォーで自由に売買することが出来るNFTゲームです。
ーーまず、CAを辞めたきっかけを教えてください。
橘「きっかけは飛行機の気圧で片方の耳が痛くなったことです。病院にも通いましたが痛みが治らなく、お医者さんからも『飛行機に乗る以上つきもので、何年か休んで治る人もいるけど、治らない人もいる体質的なもの』と言われ、CAを辞めることを決断しました。」
ーーそれからどのように芸能活動を始めようと決断されたのでしょうか。
橘「地元が福島で祖父母が農家でしたので、初めは福島で農業をやろうと思っていました。ちょうどそのとき、事務所の社長から声をかけていただき『芸能を始めるなら若いときの方がチャンスが多いからやってみないか』と言われました。その言葉に納得し、もう一度何かにチャレンジするのも悪くないと思い、始めることにしました。」
ーー芸能活動を始めたときの気持ちについても教えてください。
橘「チャレンジするのが好きなので、これも何かの縁かなと思って始めました。当時は不安というより、右も左もわからない状況だったので、むしろ芸能活動を楽しんでいました。私は切り替えの早い性格なので、『駄目だったらそのとき考えればいい』くらいの気持ちで臨んでいました。」
ーーCAになること自体とても難しかったと思いますが、気持ちの整理などはどのようにされたのでしょうか。
橘「体調の面において、できることは本当に色々やりました。鍼治療を試したり、電磁波をカットするマットで寝てみたり、漢方やサプリも取り入れてみたりと、思いつくことは全部やりました。でも、結果的に治りませんでした。そのときに、努力で変えられること、変えられないことがあると気づきました。やれるだけやり切って駄目だったのなら、もう仕方ないので前に進もうと思えるようになりました。」
ーー活動を始めた当初、ご家族やご友人には相談されましたか?
橘「いいえ、あまり人に相談するタイプではなく、していませんでした。実は、今もこの活動のことは家族や友達には伝えていません。芸能活動だけで気づいてもらう、という願掛けみたいなものを自分の中で決めて始めました。まだなかなか気づいてもらえないんですが、最終的な目標は両親にも気づいてもらえるくらいの存在になることです。」
Plus Web3は「Web3領域に特化したキャリア支援サービス」
Plus Web3では、Web3で働きたい人材と、個人に合わせた優良企業をマッチングする求人サービスを行っています。
- Web3で働くことも考えている…
- Web3のインターン先はどこがいいか分からない…
- どんな知識やスキルがあれば良いのか分からない…
このような悩みを抱える人は、一度「無料キャリア相談」にお越しください。あなたにマッチした優良企業をご紹介いたします。