MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

サムスンの次世代VRヘッドセット、ソニー製新型高性能ディスプレイ採用と報道

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

韓国サムスン電子が開発中の次世代VRヘッドセットに、ソニー製の高性能マイクロOLEDディスプレイが採用されるという報道が、アメリカのVRメディア、UploadVRより2025年3月6日に出された。

このディスプレイはApple Vision Proより優れた色域と垂直視野角を実現しており、VR市場の競争図式に変化をもたらす可能性が高いという。

目次

高品質ディスプレイがもたらす没入感

サムスンの新型ヘッドセットに搭載されるソニー製1.35インチマイクロOLED(※)ディスプレイは、3552×3840という高解像度を誇る。
これはApple Vision Proの3660×3200を垂直方向で上回るスペックだ。

特に色域性能に優れ、デジタルシネマ業界で標準とされている色空間であるDCI-P3の色彩カバー率は、96%を達成している。
この数値はApple Vision Proの92%を凌駕しており、より鮮やかで正確な色彩表現を可能としている。

マイクロOLED技術は、一般的なOLEDパネルと比較して消費電力が少なく、発熱も抑えられるという利点も備えている。
これにより、ヘッドセットの長時間使用が可能となり、バッテリー持続時間の向上にも寄与すると考えられる。

※マイクロOLED
従来のOLEDよりもさらに微細な有機ELディスプレイ技術で、高精細・高コントラスト・低消費電力を実現する次世代ディスプレイ。

激化するVR市場、各社の戦略と今後の展開

VR市場では、Apple Vision Pro発売後、各社の開発競争が激化している。
UploadVRのDavid Heaney記者によれば、サムスンのソニー製ディスプレイ採用に対し、Appleも対抗策を練っているという。
Appleは今年後半にM5チップを搭載した新型Vision Proの量産を計画しており、サムスンと同様にソニー製の新型マイクロOLEDディスプレイを採用する可能性があるとのことだ。

一方で、Appleは中国BOE製ディスプレイへの切り替えも検討しているという。
BOEのマイクロOLEDはソニー製と同等の3552×3840解像度を持ち、生の明るさは6000ニット(20%持続時1200ニット)とさらに高い性能を持つが、色域はDCI-P3カバー率92%とソニー製より若干劣る。
コスト面での優位性から、量産モデルではBOE採用の可能性も否定できない。

VRヘッドセットの競争が激化する中で、サムスンの新ヘッドセットが成功するかどうかは、ディスプレイ性能だけでなく、処理性能や装着感、ソフトウェアエコシステムの充実度が鍵となる。
Appleの動向も含め、VRヘッドセット業界の今後の発展に期待がかかる。

参考 : https://www.uploadvr.com/samsungs-headset-will-feature-sony-4k-micro-oled-displays/?utm_medium=social&utm_source=x

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次