MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

帳票のOCR結果を最適化 リコーが適応型AI-OCRに生成AI活用

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

株式会社リコーは2025年5月8日、企業や担当者ごとの処理ルールに対応し、生成AIで帳票のOCR結果を最適化する新技術「適応型AI-OCR」を発表した。業務効率化と生産性向上を狙ったこの技術は、バックオフィスのあり方を根本から見直す可能性を秘めている。

目次

ユーザーの修正履歴から学ぶOCR 生成AIがもたらす新たな精度の時代へ

「適応型AI-OCR」は、従来のAI-OCR技術が抱えていた「一律な情報抽出」という課題に対する答えとなる。これまでのOCR(※)は、文書から情報を正確に抜き出すことには長けていたが、企業や担当者ごとの業務ルールを理解し、その通りに出力を整えることは難しかった。

今回発表されたリコーの新技術は、生成AIの能力を取り入れることでこの壁を越えた。具体的には、エンドユーザーが過去に行った修正履歴などの情報を学習データとして活用し、事前設定なしに適応的な帳票処理を可能にしている。
これにより、出力されたデータが各企業の業務運用に即した形式となり、後処理の手間を大幅に削減する。

さらに、生成AIはOCRにありがちな誤認識を自動的に修正するため、読み取り精度そのものも向上している。これは、従来のようなルールベースの誤り訂正では実現が難しかった柔軟性と精密性を両立させた成果といえる。

この「適応型AI-OCR」は、すでにリコージャパンのクラウド型AI帳票認識OCRソリューション「RICOH 受領請求書サービス」「RICOH 受領納品書サービス」に実装済みだ。これにより、請求書や納品書の処理が企業ごとに最適化され、手作業の削減と正確性の向上が同時に達成されている。

※OCR(光学式文字認識):画像として読み取った文字情報をテキストデータに変換する技術のこと。帳票処理や書類管理の自動化に広く活用されている。

業務効率化から広がる活用領域 バックオフィスに変革の波は届くか

「適応型AI-OCR」がもたらす最大のメリットは、定型処理に縛られがちなバックオフィス業務の解放にある。
請求書や納品書などの帳票は、企業ごとに異なる書式や記載ルールが存在するため、これまでの自動化ツールでは限界があった。
今回の技術により、その多様性に柔軟に対応できるようになり、処理時間の短縮やヒューマンエラーの削減が現実のものとなる。

今後、リコージャパンのほかの関連サービスへの横展開を進める計画としており、見積書や契約書など、さまざまな帳票への応用が想定される。

また、中小企業にとっても導入障壁が低く、業務効率化の恩恵が広がるだろう。特にノーコード型の帳票対応という点で、非IT部門にも扱いやすい点は強みとなりうる。
この流れが定着すれば、帳票処理は“読む”だけでなく“理解し、最適化する”フェーズへと進化する。

生成AIによって、バックオフィスのDXは今、次のステージに突入しようとしている。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次