Pudgy Penguins、大手キャンディブランド「PEZ」とのコラボを発表 デザインに期待が集まる

2025年1月30日、人気NFTプロジェクト「Pudgy Penguins」が、世界的に有名なキャンディブランド「PEZ」と手を組み、2025年中に新たなコラボ商品を発売することを発表した。今後明かされるデザインやフレーバーにも注目したい。
Pudgy PenguinsとPEZ、異色のコラボレーションが実現
本コラボレーションは、Pudgy Penguinsの公式X(旧Twitter)アカウントを通じて伝えられた。「世界最大級のキャンディブランドと協力し、PenguをPEZのラインナップに加える」との発表であった。
PEZは1927年にオーストリアで誕生し、キャラクターヘッド付きのディスペンサーが特徴的なキャンディブランドだ。これまでにポケモンやディズニーなどの人気キャラクターの商品も販売され、世界中で親しまれている。
一方、Pudgy Penguinsは8,888体のペンギンキャラクターを特徴としたNFTプロジェクトで、オンラインおよびリアルなグッズ展開でも成功を収めてきた。
NFTと伝統的なキャンディブランドという異色のコラボは、Pudgy PenguinsがNFTの枠を超えてリアルな市場での存在感を強める一歩になると考えられる。
デザインやフレーバーに期待が高まる
今後、キャンディのデザインやフレーバー、販売地域などの詳細が発表される予定であり、ファンからの関心がますます高まっている。
フレーバーについては、PEZの定番であるチェリーやグレープ、オレンジなどのフルーツ系フレーバーに加えて、特別な「アイスクリーム」や「ミント」など、ペンギンや寒冷地を連想させるフレーバーも予想される。
デザインについては、Pudgy PenguinsのNFTの中で最も取引価格の高い「Pudgy Penguin #6873」が採用される可能性も考えられるだろう。ほかの人気デザインでは、「Pudgy Penguin #3950」はパイナップルモチーフ、「Pudgy Penguin #2447」はバナナモチーフである。
そのため、これらのデザインが採用され、それぞれパイナップルとバナナのフレーバーとして登場するのではないかとの予想もできる。











