MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    PayPayがGoogleアカウントと連携開始 決済や登録がよりスムーズに

    2025年5月21日、PayPayはGoogleアカウントとの連携を開始した。これにより、Googleサービスでの支払いやカード情報の登録がより簡便になる。国内全域で順次対応が進められている。

    目次

    GoogleサービスでPayPayカードが自動入力可能に

    PayPayは、Google Payとのアカウント連携機能を正式に開始した。対象はiPhoneおよびAndroidユーザーである。
    連携により、Googleの各種サービスに対して「PayPay」「PayPayカード」「PayPay残高カード」での支払が可能となる。

    これにより、Google Chromeでのカード情報の自動入力や、YouTube、Google PlayといったサービスでのPayPay決済対応も可能となる点は見逃せない。
    また、連携後の支払いはPayPayの還元プログラム「PayPayステップ」の対象となるため、ユーザーはポイントも獲得できる。

    Androidユーザーは、Googleウォレット経由での従来の登録手順に加え、アプリ内からの簡易なカード追加も可能になる。これにより、非接触型のタッチ決済やオンライン決済への対応がよりスムーズになると期待できる。

    決済環境の統合が進展 利便性向上もプライバシー管理が課題

    今回の連携は、スマートフォン1台で完結する統合決済体験を加速させるものだ。
    PayPayとGoogleアカウントを結びつけることで、オンライン・オフラインを問わず、決済手段の一元化が進むだろう。
    特に、複数の支払い手段を切り替えてきたユーザーにとっては、登録や操作の煩雑さが軽減される大きなメリットがある。

    一方で、異なるプラットフォーム間での連携にあたっては、個人情報や決済データの管理強化も求められる。
    GoogleとPayPayの双方がどこまで安全性とプライバシー保護を担保できるかが、今後の信頼性に直結するだろう。
    今後は、継続的な情報公開と改善が重要になると思われる。

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次