MENU



    採用担当の方はこちら
    業務委託案件をお探しの方はこちら

    【IVS2024 リアルタイムレポート】デジタルライフの架け橋に|PassPay株式会社

    Plus Web3 はIVS2024のOFFICIAL MEDIA PARTNERです。
    今回、イベント期間内で見つけた気になるプロジェクトをリアルタイムで紹介していきます!

    Plus Web3 media
    404: ページが見つかりませんでした | Plus Web3 media Plus Web3 mediaは、AIとWeb3の最新ニュースを毎日更新。専門的な視点で分析した記事も多数掲載しています。最前線の技術動向を把握したい方や、ビジネスの成功に必要不可...
    目次

    PassPay株式会社【1F Silver BoothSilver Booth S42】

    概要

    プロジェクト名:PassPay Chain、JPYW、PassPay Wallet

    企業名:PassPay株式会社

    代表取締役:北野義勝

    ミッション:「デジタルライフの架け橋に」

    https://www.passpay.io/

    PassPay Wallet

    PassPay Walletは、暗号資産を一括で管理できるモバイルウォレットです。以下の特徴があります。

    1. 優れたUI/UX
      PassPay Walletは、ステーブルコインや暗号資産を階層表示方式で管理しやすいインターフェースを提供します。これにより、ユーザーは資産額を簡単に確認できます。
    2. マルチチェーン対応
      PassPay Walletは、Ethereum、Polygon、Binance Smart Chain、Avalanche、Cronos、Fantom、Solanaなど、複数のブロックチェーンに対応しており、対応ネットワークは今後も拡大予定です。
    3. セキュリティ
      PassPay Walletは、利用者の端末にしかアクセス権限がない「クライアント型」を採用し、ハッキングリスクを低減しています。また、バックアップキーを設定することで、端末故障や紛失、盗難リスクにも対応しています。
    あわせて読みたい
    ‎App Storeに接続しています ‎Apple Musicに接続しています

    JPYW(日本円連動型ステーブルコイン)

    JPYWは、PassPay株式会社が発行する日本円連動型のステーブルコインです。以下の特長があります。

    1. 円連動型
      JPYWは、1円=1JPYWの価値を持ち、価格変動リスクを回避しながら利用できます。
    2. 資金決済法に基づく「自家型前払式支払手段」
      JPYWは、資金決済法上の「自家型前払式支払手段」として認められており、法的には暗号資産には該当しません。当社が提供するサービス内でのみ使用可能です。
    3. 多くのブロックチェーンに対応
      JPYWは、Ethereum、Polygon、Binance Smart Chain上で発行されており、今後も対応ネットワークを拡大する予定です。

    JPYW ホワイトペーパー:https://wp.passpay.io

    参考リンク

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次