MENU



    採用担当の方はこちら
    業務委託案件をお探しの方はこちら

    【IVS2024 リアルタイムレポート】ブロックチェーンでモビリティを変革する|JMVL株式会社「Musubi」

    Plus Web3 はIVS2024のOFFICIAL MEDIA PARTNERです。
    今回、イベント期間内で見つけた気になるプロジェクトをリアルタイムで紹介していきます!

    Plus Web3 media
    404: ページが見つかりませんでした | Plus Web3 media Plus Web3 mediaは、AIとWeb3の最新ニュースを毎日更新。専門的な視点で分析した記事も多数掲載しています。最前線の技術動向を把握したい方や、ビジネスの成功に必要不可...
    目次

    Musubi(むすび)【Open Innovation Booth Day1 OB01】

    概要

    プロジェクト名:Musubi(むすび)

    企業名:JMVL株式会社

    代表取締役:閏間 亮

    ミッション:「ブロックチェーンでモビリティを変革する」

    詳細

    https://musubi.fi

    ライドシェアプラットフォーム「TADA JP」の運営もしており、アセットを活かしてライドシェア&モビリティファイナンスの領域で「Musubi」サービスを展開しています。
    「Musubi」は実際の資産や権利に裏付けられたNFTを開発し、日本の投資家と東南アジアのドライバーの金融ニーズを橋渡しします。透明性を担保しながら、公正な収益の分配を行い、より効果的なインパクト投資を実現するプロジェクトです。

    注目ポイント

    親会社であるMVLグループは「TADA」というライドシェアプラットフォームの運営会社であり、海外では既にかなり多くのユーザー数を誇っています。そのユーザーアセットを活かして「Musubi」という新サービスを展開出来ることで、今までNFTやWeb3に関与のなかった層にもサービスを届けることが可能になると想定され新しい可能性を感じました。日本の投資家×海外のプロジェクトは、Axie Infinityのように人気が出たものも多いので、ぜひ挑戦を応援出来ればと思います。今後のニュースやプレスリリースに期待です!

    あわせて読みたい
    Axie Infinityは終わったBCGなのか?その誕生と変遷から展望を予測する この記事ではBCGの先駆者として有名な「Axie Infinity」について改めて深堀します。名前は知っているが、その機能や変遷まで詳しく知らない方も多いかと思いますので、改めて勉強する参考になれば幸いです。

    参考リンク

    https://jp.mvlchain.io/

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次