MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    S&Pグローバル、暗号資産と株式を統合 トークン化株価指数で市場拡大へ

    暗号資産

    2025年10月7日、米格付け大手S&Pグローバル(S&P Global)は、暗号資産15銘柄とブロックチェーン関連企業35社を組み合わせた新たな株価指数「S&P Digital Markets 50 Index」を立ち上げると発表した。
    デジタル資産と株式市場を横断する投資アクセスの拡大を狙う。

    目次

    暗号資産と株式を一体化 S&Pが新たな市場指標を創出

    S&Pグローバルは今回、デジタル資産と暗号資産関連株を同一の枠組みで扱う試みとして、「S&Pデジタルマーケッツ50指数」を新たに発表した。
    構成銘柄は、S&Pが提供する「暗号資産ブロード・デジタル・マーケット指数」から選定された15の主要暗号資産に加え、デジタル資産運用・インフラ提供・金融サービス・ブロックチェーン応用技術・支援技術に関わる35社で構成される。

    指数の設計には、米トークン化株式サービス企業ディナリ(Dinari)が協力。
    ディナリは同指数を追跡するトークンを発行し、ブロックチェーン上で取引可能にする予定だ。

    ディナリの最高業務責任者アンナ・ヴロブレフスカ氏は、「私たちは単に指数をトークン化(※)するだけでなく、ブロックチェーンインフラが信頼できるベンチマークをいかに近代化できるかを示している」とコメントした。

    S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス(S&P DJI)のキャメロン・ドリンクウォーター最高製品・運営責任者は、「北米から欧州、アジアに至るまで、市場参加者は分散投資、成長戦略、イノベーション戦略のいずれにおいても、デジタル資産を投資ツールキットの一部として扱い始めている」と述べた。

    今回の新指数は同社のS&Pダウ・ジョーンズ・インデックスの既存のデジタル資産ベンチマークシリーズの「S&P暗号資産指数(S&P Cryptocurrency Indices)」および「S&Pデジタル・マーケット指数(S&P Digital Market Indices)」に加わる。

    ※トークン化:株式や債券、不動産などの資産をブロックチェーン上でデジタル証券(トークン)として発行し、分割・取引可能にする技術。

    トークン化が広げる新たな金融基盤 投資効率と規制対応に注目

    S&Pデジタルマーケッツ50指数の登場は、トークン化による金融市場の構造転換を加速させる可能性がある。
    従来、暗号資産と株式は異なる規制・流通経路に分断されていたが、同指数のような統合型指標は両者を接続する「ブリッジ」として機能するだろう。
    特に、透明性の高いオンチェーン取引と既存ベンチマークの信頼性を融合させた点が評価できる。

    投資家にとっての利点は、アクセスの容易さと分散投資効果であると考えられる。トークンを通じて流動性とコスト効率の両立が期待できる。
    一方で、法規制やカストディ(資産保管)の枠組みは国ごとに異なり、規制整備の遅れが実用化の足かせとなる懸念も残る。

    今後、主要金融機関が同様のトークン化指数や商品設計に追随すれば、デジタル資産市場の制度的受容が進み、伝統的市場との融合が一層深まるだろう。
    S&Pの動きは、金融インフラの次の進化段階を象徴する試金石といえる。

    S&Pグローバル プレスリリース:https://www.prnewswire.com/news-releases/sp-global-to-launch-innovative-crypto-ecosystem-index-a-new-way-to-combine-cryptocurrencies-and-crypto-linked-equities-302577058.html

    関連記事:

    ステーブルコインとトークン化に連動 ビットワイズ、新ETFを米SECに提出

    あわせて読みたい
    ステーブルコインとトークン化に連動 ビットワイズ、新ETFを米SECに提出 2025年9月16日、米暗号資産運用会社ビットワイズ(Bitwise)は「Bitwise Stablecoin & Tokenization ETF」を米証券取引委員会(SEC)に提出した。ステーブルコイン...

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    暗号資産

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次