MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

マイクロソフト、時価総額4兆ドル突破 生成AI・クラウド投資が牽引

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

2025年7月31日、米マイクロソフトの時価総額が取引開始直後に4兆ドル(約603兆円)を突破し、同水準に到達した史上2社目の企業となった。
前日に発表された好決算が株価を押し上げ、生成AIおよびクラウドへの大型投資が功を奏した格好だ。

目次

Q4決算好調、株価上昇で4兆ドル台に到達

マイクロソフトが30日に発表した2025年4〜6月期の決算は、売上高764億ドル(前年同期比18%増)、純利益272億ドルと、いずれも市場予想を上回る内容だった。
好調な業績を受けて、翌31日午前の株価は5%上昇し、時価総額は4兆ドルの大台を突破した。
これは、7月初めにエヌビディアが同水準に到達して以来の快挙である。

特に、Azureを中心としたクラウドサービスや、AIアシスタント「Copilot」関連の事業が大きく伸長した。
加えて、Windows関連製品やXbox、LinkedInなどの既存ビジネスも収益拡大に貢献した。

一方で、マイクロソフトは今年5月に全従業員の約3%に相当する6000人を削減し、データセンターやAIインフラへの投資を強化している。
ニューヨーク・タイムズによると、AIおよびクラウド基盤整備に880億ドル以上を投入しているという。

生成AI投資の成果は未知数、問われる持続可能な収益化

マイクロソフトの急成長は、生成AIとクラウドコンピューティング(※)という成長領域に経営資源を集中させた成果といえるだろう。
とくに、Azureの売上が前年比34%増の750億ドルに達し、今回初めて単独の収益として開示された点は、同社のAI・クラウド戦略が成熟期に入りつつあることを示唆している。

マイクロソフトが生成AIとクラウド領域への集中投資を進めるなか、今後はこの戦略が中長期的な成長の原動力となる可能性がある。
とくに、Copilotなどの業務支援型AIツールは、ホワイトカラーの生産性向上に資する存在として、幅広い業界での導入拡大が見込まれる。
これにより、SaaS型モデルを中心とした安定収益の確立や、企業のデジタル変革を後押しする基盤としての地位強化が期待される。

一方で、巨額の先行投資が続く現状では、AIおよびクラウド事業の収益性が十分に確立されているとは言い難い。
生成AIはまだ発展途上にあり、企業側の導入判断や実用化ペースによっては、想定していたほどの収益拡大に結びつかないリスクもある。
また、AI利用に伴う法規制や倫理的問題への対応も、事業の継続性を左右する要因となるだろう。

今後のマイクロソフトにとっては、「革新的な技術開発」にとどまらず、それをいかにして「持続可能な収益モデル」に転換できるかが問われる局面に入ると予想される。
サブスクリプション型AIサービスの強化や、Azureを中核としたエコシステムの拡張によって、企業顧客との長期的な関係構築を推進しながら、安定した成長路線を描けるかどうかが焦点となるだろう。

※クラウドコンピューティング:インターネット経由でサーバーやストレージなどのコンピュータ資源を提供・利用するサービス形態。

関連記事:https://plus-web3.com/media/latestnews_1000_4116-2/

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次