MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

ネットフリックス、自社作品で初の生成AI活用を公表 VFXコストが10分の1に短縮

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

2025年7月17日、米ネットフリックスの共同CEOテッド・サランドス氏は、同社の最新SFドラマ「The Eternaut」において、生成AIを映像制作に活用したと明かした。
最終映像にAI生成ショットを導入したのは同社初であり、劇的なコスト削減と制作時間の短縮につながったという。

目次

ネットフリックス、「The Eternaut」で初の生成AI映像を導入

ネットフリックスは、アルゼンチンの人気SF漫画を原作としたドラマ「The Eternaut(エテルナウタ)」において、生成AI技術を活用したと発表した。
これは同社にとって初めて、最終版の映像に完全なAI生成ショットを含む作品となる。

同作の中では、ブエノスアイレスでビルが崩壊する大規模なシーンに生成AIが用いられた。
テッド・サランドス氏は、「AIがなければ、『The Eternaut』の規模の制作にとってそのような効果はコスト効率が良くなかっただろう」と説明し、AIを使わず従来のVFX(※)手法を用いた場合と比べて「約10倍のスピードで完成した」と述べている。

発表は2025年7月17日に開かれたネットフリックスの第2四半期決算説明会で行われたもので、同氏は「クリエイター・制作陣・視聴者がその成果に感激した」と語った。

サランドス氏はこのAI導入について、「これらのツールはクリエイターがスクリーン上でのストーリーテリングの可能性を広げるのに役立っていると思うし、それは限りなくエキサイティングなことだ」とコメントした。

※VFX(Visual Effects):実写映像に対してCGなどの視覚効果を加える技術。特撮やデジタル加工を含む幅広い映像処理の総称

AIと人間の協働時代へ 映像制作に迫る制度と構造の再編

ネットフリックスによる「The Eternaut」への生成AI導入は、映像制作の在り方に大きな変化をもたらす起点となる可能性がある。
とくに、大規模作品におけるコストと時間の両面を圧縮できる点は、制作現場における長年の課題を打破する手段として注目されるだろう。

一方で、生成AIの普及が進むにつれ、クリエイターの雇用構造や著作権の扱いといった問題も表面化していくとみられる。
特定の職種がAIに代替される可能性は現場に緊張感をもたらし、労働環境や制作プロセスの見直しが求められる局面が増えるだろう。

今後はAI技術の活用を前提とした新たな制作体制の構築が進むと同時に、倫理的なガイドラインや知的財産の保護、クリエイターの権利保障といった制度面での整備も求められるようになると考えられる。

映像制作の現場は今後、「人間とAIがどのように協働すべきか」という問いに向き合いながら、クリエイティブと効率性の両立を追求するフェーズに入っていくことになるだろう。

関連記事:https://plus-web3.com/media/latestnews_1002_4121/

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次