MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    エポスカードとGINKANが提携 決済データをNFT化するGameFi連携開始

    NFT

    2025年10月24日、丸井グループのエポスカードは、決済データをデジタル資産化するGameFi「SyFu」を提供するGINKANと業務提携し、「SyFu Card」の事前登録を開始したと発表した。国内のフィンテック領域での先進的取り組みとして注目される。

    目次

    決済データをNFT化するGameFi「SyFu」、SyFu Card事前登録開始

    エポスカードとGINKANの提携により、日常の消費行動がGameFi内でデジタル資産に変換される新サービスが展開される。
    具体的には、支払いや消費行動に応じてNFTやトークンを獲得できる「SyFu」の仕組みを活用し、ユーザーの消費実績をユニバーサルクレデンシャルとして記録する「DePIN」プロジェクトが基盤となる。

    SyFu内では、特に「MANEKINEKO NFT」が現実の消費と連動し、育成や報酬獲得のゲートウェイとして機能する。ユーザーは日常の支出を楽しみながらデジタル資産を蓄積でき、NFTの育成状況がトークン報酬に反映される仕組みとなる。

    今回の提携は、丸井グループが掲げる「『好き』が駆動する経済」の理念とSyFuのコミュニティ形成力を掛け合わせる狙いがある。両社はクレジットカード利用とNFT取得体験を連動させることで、ユーザーの消費行動を促すという。

    「SyFu Card」は、NFTのモチーフであるMANEKINEKOが中央にデザインされており、カード利用時には特典が提供される。
    発行開始日や特典の詳細は今後のリリースで公表される予定で、事前登録は専用ページで受付中である。

    株式会社丸井グループ プレスリリース

    SyFu公式Webサイト

    GameFi連携がもたらす消費行動改革と潜在リスク

    SyFu Cardの導入は、従来のポイント還元型カードを超えた消費体験の変革につながる可能性がある。
    ユーザーは支払いを単なる決済と捉えず、ゲーム感覚で資産形成やコミュニティ活動に参加できるため、顧客エンゲージメントの向上が期待される。

    また、NFTやトークンの取得が可視化されることで、消費データの活用範囲が広がり、個人の信用形成やマーケティング戦略への応用も見込まれる。
    企業側も、消費行動に基づく精緻な分析を行える可能性があるため、商品企画やサービス設計に直結する利点がありそうだ。

    一方で、デジタル資産化には規制やセキュリティ上のリスクが伴う。NFTやトークンの価値変動、個人情報保護の問題、サービス停止時の影響など、利用者と企業双方にリスクが存在する点には留意が必要だ。

    将来的には、デジタル資産と現実世界の消費が連動する経済モデルが拡張し、金融・ゲーム・小売を横断する新たなエコシステムが形成される可能性がある。
    市場の動向や規制環境を見極めながら、利便性と安全性のバランスをどう保つかが今後の課題となるだろう。

    関連記事:

    売れるネット広告社グループ、NFTプラットフォーム「SOBA NFT Plat」を正式リリース NFTを先着100名に無料配布

    あわせて読みたい
    売れるネット広告社グループ、NFTプラットフォーム「SOBA NFT Plat」を正式リリース NFTを先着100名に... 2025年10月22日、売れるネット広告社グループの連結子会社SOBAプロジェクトは、新NFTプラットフォーム「SOBA NFT Plat」を正式リリースしたと発表した。これを記念し、E...

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    NFT

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次