MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

LINE WORKSとJiraが連携開始 業務課題の通知を即時共有可能に

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

2025年7月31日、ワークスモバイルジャパンは、プロジェクト管理ツール「Jira」との連携機能「Jira通知」アプリの提供を開始した。
これにより、Jira上での課題更新がLINE WORKS上にリアルタイムで通知され、業務連携のスピードと精度が向上する。
国内向けに提供され、無料で利用可能だ。

目次

JiraとLINE WORKS、課題の更新を通知

LINE WORKSに新たに加わった「Jira通知」アプリは、アトラシアンが提供するプロジェクト管理ツール「Jira」との連携を実現する。
国内外で30万社以上が導入するJiraは、ソフトウェア開発や業務タスクの進行管理に広く使われており、今回の連携により、業務の即時性と可視性が飛躍的に向上することが期待される。

Jiraでの「課題」作成や編集、ステータス変更といった操作内容が、即座にLINE WORKSの指定トークルームに通知される仕組みが実現した。
通知には該当課題へのリンクも含まれており、トーク画面から直接Jiraの詳細ページへアクセス可能だ。
通知は他のトークルームに転送できるため、関係者全体への共有も円滑に行える。

アプリはLINE WORKSの「アプリディレクトリ」から追加可能で、無料で提供されている。
導入方法は、LINE WORKS上でJira通知Botとのトークルームを作成し、発行された連携用URLを、Jira側のWebhook(※)設定に登録するという手順を踏む。

※Webhook:外部サービスからのイベント情報を、指定したURLに自動的に送信する仕組み。JiraなどのSaaSと他ツールの連携に活用される。

現場主導の業務連携を加速 利便性と運用負荷の両立が鍵に

今回の連携は、Jiraの通知を見逃さず即時に共有できるという点で、開発・運用現場に大きな恩恵をもたらす。
特にLINE WORKSを社内チャットツールとして導入している企業にとっては、既存のコミュニケーションの流れの中にタスク情報が自然に組み込まれるため、業務の中断が少なく、情報伝達のラグも最小化できる。

メリットとしては、リアルタイム通知による対応スピードの向上、タスク漏れの防止、部門間のスムーズな連携があげられる。
加えて、無料で導入可能という点も導入障壁を下げている。

一方で、通知が過剰になることでトークルームが混雑し、情報の重要度が埋もれてしまうリスクも想定される。

今後は、通知条件のカスタマイズやグループ単位での柔軟な運用設定など、実務に即した最適化が課題となる。
現場主導での運用ルール策定と、通知精度のチューニングが重要になるだろう。
JiraとLINE WORKS双方のユーザーが多い日本市場において、この連携機能が業務効率化の一助となる可能性は高い。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次