MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

キヤノン、宇都宮で半導体装置の新棟稼働へ 生成AI需要追い風に生産体制強化を狙う

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

2025年7月30日、キヤノンが宇都宮光学機器事業所で半導体製造装置の新棟完成式典を開催した。新棟は9月に操業を開始し、2027年までにフル稼働を目指す方針だ。

目次

生成AI用途の拡大を背景に、露光装置の生産拠点を新設

キヤノンは、生成AIや高性能演算向け半導体の需要増加に対応するため、宇都宮光学機器事業所に新たな生産棟を設けた。新棟では露光装置(※)の組み立てとレンズ製造を手がけ、9月から稼働を開始する予定となっている。

同社は宇都宮市と茨城県阿見町を中心に、シリコンウエハーに電子回路を焼き付ける露光装置を製造してきた。今回の新棟により、既存設備との役割分担が明確化され、生産効率の最適化が図られる見通しだ。

露光装置の需要は、生成AIやデータセンターなどの分野で急拡大しており、キヤノンは2024年に233台を出荷し、世界シェア2位を記録した。新棟の稼働は、こうした需要に迅速に応えるための重要な布石と位置付けられる。

完成式典に出席した御手洗冨士夫会長は、「半導体分野は今後の成長をけん引する。経営戦略の大転換を象徴する」と語った。

※露光装置:半導体製造工程で、光を使って回路パターンをシリコンウエハー上に転写する装置。微細化と高密度化を左右する要の技術。

国内製造強化に広がる波及効果、集中投資には慎重さも

今回の新棟稼働は、サプライチェーンの見直しが進む中で、国内回帰の動きを象徴する施策と受け止められる。海外依存を抑え、納期短縮や柔軟な対応力を高めることで、顧客からの信頼性を向上させる狙いがあるとみられる。

露光装置のような高精度機器では、技術者と製造現場の連携が不可欠となる。宇都宮での生産体制は、開発スピードの向上や品質維持といった観点からも、戦略的な意味合いを持つ。

ただし、生産機能の国内集中は自然災害やコスト変動などのリスクも伴う。特に、2027年のフル稼働段階では、需給ギャップや外的要因への対応力が問われる可能性が高い。

一方、地元への経済的波及にも期待がかかる。雇用拡大や関連産業の集積が進めば、宇都宮は日本における半導体製造装置の戦略拠点として一層の存在感を持つようになるだろう。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次