MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

AI企業クオンタム、3000BTC取得計画 国内最大級の保有目指す

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

2025年7月23日、東証スタンダード上場のクオンタムソリューションズは、暗号資産投資事業への参入とともに、今後12カ月で最大3000BTC(約538.5億円相当)を保有する計画を発表した。

目次

クオンタム、3000BTCの取得目標を発表

AIソリューション事業を展開するクオンタムソリューションズは、2025年7月23日に開示したIR資料にて、暗号資産ビットコイン(BTC)の取得を通じた新規事業への本格参入を明らかにした。
計画では今後1年間で最大3000BTCを保有する方針で、同日のBTC相場(1BTC=約1795万円)に換算すると総額538.5億円を超える規模となる。

同社はこの方針の背景として、ビットコインが世界的に「デジタルゴールド(※)」として認知されつつある点に加え、円安や国際金融の不安定化といったマクロ経済的要因を挙げている。これらのリスクヘッジとして、企業がビットコインを財務戦略に取り入れる動きが日本国内でも広がっている。

とりわけメタプラネットは、7月24日時点で1万6352BTCを保有しており、これは国内企業の中でも突出した事例である。
リミックスポイント(1051BTC保有)や、1000BTCの取得を掲げるANAPホールディングスやマックハウスと比べても、クオンタムの3000BTCという目標は抜きん出た水準といえる。

初期取得としては、約1000万ドル(約14.8億円)相当のビットコインを借入金で調達予定とされ、自己資本の範囲内で段階的に取得を進めていく方針だ。

※デジタルゴールド:価値の保存手段としての機能が期待されるデジタル資産のこと。特にビットコインは供給量が限られているため、金と類似する資産として位置づけられる。

企業の資産多様化が加速、ビットコイン保有のメリットとデメリット

クオンタムの動きは、企業の資産戦略における多様化と、インフレヘッジ手段の進化を象徴している。
企業がビットコインを保有するメリットとしては、為替リスクの軽減、グローバル市場での資産価値の安定、そして将来的な価格上昇による利益の可能性が挙げられる。また、企業イメージの刷新につながる可能性もある。
クオンタムもこの流れに乗り、AIと暗号資産を軸とした新たな企業価値の創出を狙っているのだと考えられる。

一方で、価格変動が激しく、短期的な財務への影響が大きくなるリスクも否めない。
特に上場企業においては、四半期ごとの評価損益が財務諸表に反映されるため、株主や投資家への説明責任が求められる点も課題となるだろう。

今後は、他のテック企業やスタートアップにも同様の動きが広がる可能性がある。
今回のクオンタムの動きが、日本市場におけるビットコイン活用の転換点となるか、引き続き注視したい。

関連記事
「メタプラネット、138億円でビットコイン追加購入 上場企業で世界5位の保有量に」
https://plus-web3.com/media/latestnews_1000_4209/

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次