MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

KDDIグループのセキュリティ2社が合併へ 10月1日付でラックに一本化し競争力強化

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

2025年7月17日、KDDIグループのセキュリティ事業を担うラックとKDDIデジタルセキュリティ(KDSec)が、10月1日付で合併することを発表した。存続会社はラックで、両社のノウハウを統合し市場競争力のさらなる向上を図る構えだ。

目次

セキュリティ事業を統合し、運用と対応力を強化

KDDIグループの株式会社ラックとKDDIデジタルセキュリティ(KDSec)は、2025年10月1日をもって合併する。7月17日に発表された本件では、ラックが存続会社となり、組織・人材・サービスを統合することで、変化の激しいサイバーセキュリティ市場における対応力を高める狙いがある。

ラックは1995年に日本で初めて情報セキュリティサービスを開始し、サイバー攻撃の防御や事故対応などを手がけてきた。近年はAIやクラウド基盤の構築、基幹システム開発まで事業領域を広げており、豊富な運用実績と高度な技術力を誇る。

一方、KDSecは2018年にラックとKDDIの合弁で誕生した企業で、KDDIグループ内外の法人に対し、セキュリティ製品・サービスを提供してきた。ネットワークインフラに精通するKDDIの知見と連携し、実践的なセキュリティ支援を強みとしている。

両社は合併によって、監視・運用・インシデント対応などの分野で培ってきた知見やリソースを共有し、持続可能で柔軟な事業運営体制を構築する。国内外のサイバーリスクが高度化・複雑化するなかで、より高度な防御策を提供していくとみられる。

専門性と対応力を融合 中長期成長と市場拡大を狙う

今回の合併によって、KDDIグループのセキュリティ領域における専門性と即応力の融合が実現する。ラックの長年にわたる事故対応や運用の現場知見と、KDSecの製品設計力・顧客基盤が一体となることで、付加価値の高いサービス提案が可能になるだろう。

また、AI・クラウド・ゼロトラスト(※)といった近年のトレンドを取り込んだセキュリティニーズに対しても、技術と実行力の両面で対応できる体制が整うとみられる。特に、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む中で、守りの領域での提案力は経営課題への対応力と直結する。

ただし、統合後のガバナンス整備や人材の再配置、重複するサービスの整理など、短期的には運営上の調整も必要となる。顧客接点の一元化や統合後のスピード感が問われると考えられ、実効性ある統合を進めることが鍵となるだろう。

中長期的には、拡大する国内セキュリティ市場でのプレゼンス向上や、グローバル展開の足掛かりとしての役割も期待される。KDDIグループ内のICT・AI関連事業との連携を深めることで、総合的なデジタル防衛力を提供する旗艦的存在へと進化する可能性がある。

※ゼロトラスト:すべての通信・端末を信頼せず検証を行うセキュリティモデル。従来型の境界防御に代わり、分散化した環境に対応できる新たな防御手法。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次