株式会社Datachainへの転職|求人・採用情報

会社情報

代表:久田 哲史
住所:東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー35階
設立:2018年3月
事業内容:株式会社Datachainは、東証スタンダード上場の株式会社Speeeの子会社として2018年に設立。金融やモビリティ領域の大企業をパートナーにブロックチェーンの社会実装に取り組む。特に、複数ブロックチェーン間をつなぐインターオペラビリティ(相互運用)プロジェクトを始め、ブロックチェーンを活用した車両の価値証明や所有権移転に係る実証実験等、多数のPoCを実施。
求人・採用情報
SRE
【必須スキル】
・SRE業務(コードのデプロイ、監視、パフォーマンス改善等)のご経験
・静的型付け言語(Go, C/C++, Java, Rust, Scala等)業務での使用経験
・Linuxを用いたシステム設計・構築・運用経験
・クラウドあるいはデータセンターを用いたインフラ設計構築のご経験
【歓迎スキル】
・静的型付け言語を含む複数の言語による業務経験
・金融機関、FinTech企業等のセキュリティ要件の高い環境におけるSRE相当のご経験
・CI/CDの構築・改善・運用経験
・OSSの公開、コントリビュートの経験
・分散システムに関連する業務経験
・大規模アプリケーション、大規模トラフィックサービスの運用経験
・新規サービスにおけるインフラ構築のご経験
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。
エンジニアリングマネージャ – 新チーム立ち上げ
【必須スキル】
・新規のチーム立ち上げや大きな組織変化を起こしたエンジニアリングマネジメント経験
・より良い開発環境を作るための開発プロセスや改善プロセスの導入の経験
【歓迎スキル】
・エンジニアリング領域の技術広報/採用活動の推進経験
・ブロックチェーンに関連する開発経験、知識
・英語でのコミュニケーション、マネジメント経験
・Go, Java, C/C++, Rust, Scala 等での開発経験
・ドメインの深い開発の経験、パフォーマンス要件が強い開発の経験
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。
グローバル事業開発
以下、いずれかのご経験
・コンサルティングファームにおける、事業戦略・事業計画立案のご経験(3年以上)
・B2B事業会社における経営企画・事業責任者・プロジェクト責任者のご経験
・金融、FinTech領域における、海外大手顧客とのプロジェクト推進経験
・英語によるビジネス実務経験
・ブロックチェーン技術やweb3への興味関心(経験は問いません)
【歓迎スキル/経験】
・海外顧客とのプロジェクト推進経験
・デジタル関連プロジェクトにおける経営戦略・事業計画立案のご経験
・ブロックチェーン技術やAI等の新規テクノロジーを用いた業務経験
・コンピューターサイエンスや技術全般に関する知識
・ソフトウェア開発プロジェクト関連のご経験
・英語を用いて海外の顧客とプロジェクトを推進したご経験
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。
ソフトウェアエンジニア
以下、いずれかのご経験
・チーム開発及びバックエンドシステム開発の業務経験
・静的型付け言語(Go, C/C++, Java, Rust, Scala等)を用いた5年以上の開発経験
→コンピューターサイエンスに類する学術的なバックグラウンドや学生時代の活動がある場合には5年未満も可
・技術力が求められる設計・実装の経験(以下いずれか)
– OSSへの継続的なコントリビュート経験
– ミドルウェア開発のご経験
– 技術的に難易度の高いプロダクトにおける開発経験(以下は一例)
– 高負荷処理が求められる大規模システム(ソーシャルゲーム、アドテク)
– 信頼性が求められるシステム(データ基盤、FinTech系)
– 分散性の高いシステム(IoT、Blockchain)
・システム系の英語文献を基に実装を行うことができる方
・コンピュータサイエンスの基礎知識がある方
・ブロックチェーンを構成する技術への興味関心
【歓迎スキル】
・英語を用いたコミュニケーション力(読み以外のスキル)
・並行/非同期処理プログラミングに関する高度な知識
・分散システムに関する高度な知識
・セキュリティ・暗号技術に関する高度な知識
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。
テクニカルPdM
【必須スキル】
・プロダクト開発チームにおいて、ビジネスチームとの議論議論を通して、プロダクトとしての価値を整理し、開発チーム内へ連携をしてきたご経験
・英語ドキュメントの読解経験(英語読解に対して抵抗がない方であれば問題ございません。)
【歓迎スキル】
・ソフトウェアエンジニア経験
・複雑なビジネスロジックが必要となるプロダクトにおけるプロダクトマネジメント経験
・コンピュータサイエンスの学術的なバックグラウンド
・ブロックチェーン技術やブロックチェーンを用いたプロダクト開発に関わったご経験
・英語でのディレクション経験、コミュニケーション力
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。
バックエンド(Webアプリ開発) – リードエンジニア
【必須スキル】
・新規立ち上げ時の開発基盤の実装、開発ルールの定義、レビュープロセスの定義、リポジトリ戦略等の作成の経験
・プロダクトマネージャと会話してシステム開発に必要な要素をDesign Docなどに整理した経験
・ペアプロ、モブプロ、ウォークスルーなどによる技術ナレッジの共有の経験
・事業・組織・技術のバランスを見定めた合理的な技術的意思決定の経験
・中長期のシステム運用を見据えた意思決定や内部品質の担保する環境を開発する経験
・静的型付け言語 (Go, C/C++, Java, Rust, Scala等)を用いて、言語ごとの特徴を捉えた実装の経験
・アルゴリズム、データ構造、ネットワーク、セキュリティ、デザインパターンなどの実装の基礎的な知識
【歓迎スキル】
・FinTech領域でのプロダクト開発経験
・エンジニアリング領域の技術広報/採用活動の推進経験
・英語文献を基に実装を行うことができる
・ブロックチェーンに関連する開発経験
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。
バックエンド (ブロックチェーン周辺技術開発) – スペシャリスト
【必須スキル】
・実装の基礎力を求められる開発経験 (下記のいずれか)
- ライブラリ、フレームワーク、ミドルウェアの開発経験
- 査読付き論文やOSSなど対外的に公開されるプロダクト開発経験
- 高負荷(ソーシャルゲーム・アドテク)、信頼性(データ基盤・FinTech)、分散性 (Blockchain・IoT)など技術的な難易度の高い開発経験
・システム系の英語文献を基に実装を行うことができる方
・アルゴリズム、データ構造、ネットワーク、セキュリティ、デザインパターンなどの実装の基礎的な知識
【歓迎スキル】
・ブロックチェーンあるいは、ブロックチェーン周辺の実装経験
・分散システムに関する高度な知識
・セキュリティ・暗号技術に関する高度な知識
・並行/非同期処理プログラミングに関する高度な知識
・英語を用いた会話のコミュニケーション力
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。
リード・フロントエンドエンジニア
【必須スキル】
・商用サービスにおけるWebフロントエンドの開発経験
・TypeScript、React(Next.js含む)等のフレームワークを用いた開発経験
- 付随してUIコンポーネントライブラリを利用した開発経験
・テスト環境やCI/CDの構築経験
・Webフロントエンドの技術選定に関わった経験
・Webフロントエンドのチームを率いたご経験(開発業務の設計、割り振り、メンバーのサポート等)
・バックエンドシステムとのAPI連携に必要な技術理解
・ビジネスサイドやデザイナーらと連携し、フロントエンドの設計業務から携わった経験
・ブロックチェーン技術やそれを用いたアプリケーションへの興味関心
・新規のサービスや技術の動向を追い、自ら検証した経験
【歓迎スキル】
・ブロックチェーン技術やそれを用いたアプリケーションのご経験
- wagmi、web3.js等の使用経験
- スマートコントラクトとの連携に関する技術理解、経験
・FinTechプロダクトにおけるWebフロントエンドの開発経験
・モバイル環境向けプロダクトの開発経験
・APIサーバ等バックエンドの開発経験
・グローバル市場を意識したプロダクト開発への興味
- 多言語対応のプロダクト開発経験
・Figma等のツールを使用してプロトタイピングした経験
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。
事業開発/BizDev
※以下いずれかのご経験が必須となります。
- コンサルティングファームにおける、市場調査・戦略策定・事業推進等の2年以上のご経験
- インターネット系企業における、ソリューションセールスや事業開発、事業企画、プロジェクトリーダー等の事業推進に携わる業務の2年以上のご経験
【歓迎スキル】
- 金融・Fintech、ブロックチェーンなどの関連性の高いドメインにおける事業開発・推進、戦略策定のご経験
※ブロックチェーン技術に関するご経験は必須ではありません。 - 日常会話レベルの英語力(チャットやメール、MTG時に英語を利用することがございます。)
※ビジネスで英語を利用した経験や、ネイティブレベルで英語を話せる必要はございません。多少拙くとも、コミュニケーションが取れるレベルを想定しております。
※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。
インタビュー記事や参考記事


Plus Web3は「Web3領域に特化したキャリア支援サービス」

Plus Web3では、Web3で働きたい人材と、個人に合わせた優良企業をマッチングする求人サービスを行っています。
- Web3で働くことも考えている…
- Web3のインターン先はどこがいいか分からない…
- どんな知識やスキルがあれば良いのか分からない…
このような悩みを抱える人は、一度「無料キャリア相談」にお越しください。あなたにマッチした優良企業をご紹介いたします。