ビットコイン 1日で16億ドル相当が取引所から流出 約10ヶ月ぶりの事態
![](https://plus-web3.com/media/wp-content/uploads/2025/02/525_250207_深津.jpg)
2025年2月5日、中央集権型取引所から約1万7000ビットコイン(BTC)が流出した。その価値は16億ドル相当に達すると見られている。
ビットワイズのアナリストによると、これは2024年4月以来、最大の流出量であるとのことだ。大口投資家による強気な買い入れの兆候と見られ、市場に大きな影響を与える可能性がある。
大規模なビットコイン流出 市場に強気な動き
2025年2月5日、ビットコインの取引所から1日に16億ドル相当のビットコインが流出したとの報告があった。この流出は、4月以来最大の規模であり、仮想通貨市場における重要な動向として注目を集めている。アナリストたちは、この流出が市場に与える影響についてさまざまな見解を示している。
投資家への影響は 取引所別の動向と市場への影響
流出の内訳を見ると、特にコインベースからの動きが顕著だ。
ビットワイズの欧州リサーチ責任者であるドラゴシュ氏によれば、コインベース単独で1万5000BTC以上の純流出が確認されている。さらに、Timechainindex.comの分析では、コインベースが合計2万BTC以上を保有する4つのアドレスを60のアドレスに分割したことが明らかになった。
この動きは、ETF(上場投資信託)やストラテジーによる大規模な購入の可能性を示唆している。CryptoQuantのデータによると、5日の全暗号資産取引所における総流出量は4万7000BTCに達し、そのうち1万5800BTCがコインベースからのものだったという。
市場への影響も即座に現れた。
5日のアメリカ市場後場取引時間中、ビットコイン価格は一時9万6800ドルを下回ったものの、6日早朝には上昇に転じている。この反転の背景には、ドナルド・トランプ大統領の息子エリック氏が、トランプ氏関連の暗号資産プラットフォーム「ワールド・リバティ・ファイナンシャル」への最初のビットコイン投資を促したことも影響しているとみられる。
ただし、取引所によるウォレット間の内部送金が、データを歪める可能性もあるため、ブロックチェーンデータの解釈には注意が必要だ。
流出の背景には、投資家のリスク回避姿勢があると考えられている。最近の市場の不安定さや、金利の上昇が影響を及ぼしている可能性があるのだ。
特に、米国の経済指標が予想を上回る結果となったことが、投資家の心理に影響を与えている。これにより、ビットコインを含むリスク資産からの資金流出が加速しているようだ。
流出したビットコインの多くは、長期保有を目的としたウォレットに移動されたとされている。この動きは、投資家が市場のボラティリティを避け、資産を安全な場所に移す動きの一環と考えられる。アナリストは、このような動きが市場の流動性に影響を与える可能性があると警告している。
今回の大規模な流出は、暗号資産市場における投資家心理の変化を示す重要な指標になり得る。長期保有を目的とした投資家が増加していることを示唆しており、今後の市場動向に大きな影響を与える可能性がある。
市場参加者は、これらのデータを注視しつつ、慎重に投資判断を行う必要があるだろう。
Plus Web3は「Web3領域に特化したキャリア支援サービス」
![](https://plus-web3.com/media/wp-content/uploads/2023/01/DALL·E-2024-04-23-10.31.49-Create-an-illustration-of-a-blockchain-game-engineer-working-on-a-computer-without-any-explicit-cryptocurrency-logos-like-the-Bitcoin-B.-The-scene-s-300x171.webp)
Plus Web3では、Web3で働きたい人材と、個人に合わせた優良企業をマッチングする求人サービスを行っています。
- Web3で働くことも考えている…
- Web3のインターン先はどこがいいか分からない…
- どんな知識やスキルがあれば良いのか分からない…
このような悩みを抱える人は、一度「無料キャリア相談」にお越しください。あなたにマッチした優良企業をご紹介いたします。