YummyD– Author –

web3エンジニア兼PM/主にWeb3のマスアダプション関連のプロジェクト情報を発信しています。
-
ブロックチェーンで環境への貢献を可視化する、NFTを活用したスタンプラリープログラム『もりからの手紙』
2024年10月10日、シンシズモ株式会社と東急不動産株式会社は、東急リゾートタウン蓼科で「もりからの手紙」という新たなNFTのスタンプラリープログラムの提供を開始する... -
訪日客が訪れた地域に寄付をし体感型のご当地ギフトをお礼として受け取る国内初の仕組み「Donate & Go」を開始
2024年9月11日、eギフトプラットフォーム事業を展開する株式会社ギフティより、日客が訪れた地域に寄付をし、お礼として体感型のご当地ギフトを受け取る仕組み「Donate ... -
アパートメントホテル「MIMARU」、Web3を活用した新たな旅行体験のための実証実験を開始
2024年9月10日、大和ハウス工業株式会社より、Web3を活用した新たな旅行体験のための実証実験を同年9月17日から開始することが発表されました。 世界中の旅行者に旅前〜... -
国内食品メーカー初、 「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」が人気Web3ゲームに登場
2024年9月11日、カルビー株式会社より株式会社博報堂キースリーと共に、人気Web3ゲーム3タイトルとコラボレーションし、「じゃがりこ」や「かっぱえびせん」とのコラボ... -
【SHAKE Entertainment株式会社】 取締役 深沢様へインタビュー|クリエイターとユーザーを”SHAKE”し、エンタメ業界の課題解決へ
今回は、クリエイターとユーザーを”SHAKE”し、新技術を活用しエンタメ業界の課題解決を行うSHAKE Entertainment株式会社 取締役の深沢様に、事業内容やエンタメ業界の課... -
JAPAN DAO、SpaceXに搭載された人工衛星を通じNFTを宇宙へ
2024年8月14日、世界最大級のキャラクタースタジオであるJAPAN DAOよりSpaceXに搭載された人工衛星を通じ、NFTを宇宙へ発信することが発表されました。 世界初となるNFT... -
“推し活”ビジネスに特化した今までにない新しいNFTサービス「ペルソナリアリティ」
2024年8月30日、アニドライブ株式会社(以下、アニドライブ)より、2024年8月にファン・推し活ビジネスに特化したNFTサービス『ペルソナリアリティ』をリリースしたことが... -
読者と漫画家が共に出版を目指すNFT漫画プロジェクト始動!
2024年8月29日、株式会社実業之日本社 ライツ事業開発部と株式会社実業之日本デジタルは、NFT販売所「Zaif INO」を運営する株式会社カイカフィナンシャルホールディング... -
【シンシズモ株式会社】 阿部様へインタビュー|技術力と企画力を基盤とした「キリフダ」でWeb3事業を牽引
シンシズモ株式会社はLINEでNFTを手軽に利用できるサービス「キリフダ」の導入が急増しており、とても注目されています。 今回は、クライアントの企画やプロジェクトマ...