MENU



    採用担当の方はこちら
    業務委託案件をお探しの方はこちら

    株式会社Aerial Partnersへの転職|求人・採用情報

    目次

    会社情報

    代表取締役CEO:沼澤 健人
    住所:東京都港区六本木5丁目2-1 ほうらいやビル4F
    設立:2016年12月
    事業内容:株式会社Aerial Partnersは、「価値革命を実現するインフラを提供する」をビジョンに掲げ、暗号資産(仮想通貨)の損益計算ツール「Gtax」シリーズや、デジタルアセット事業者向けの会計・データ管理サービス「Aerial」シリーズを提供しています。

    求人・採用情報

    Bizdev|toB事業

    ■必須要件
    ・システムやデータ連携、仕組化、効率化等の経験(興味の高い方であれば経験がなくても以下満たしていれば可)
    ・グローバルビジネスへの意欲、モチベーションの高い方
    ・以下、いずれかのご経験をお持ちの方
     -アクセンチュアやAbeamなどのコンサルティングファームやSIerでの会計/金融関連のプロジェクトでのPM、ディレクション経験がありベンチャーへの興味関心が高い
     -税理士業務経験
     -(最低要件)金融領域での営業経験があり、簿記取得をしているなど数値周りへの抵抗感が低く、地頭が良い

    ※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。

    PdM|toB事業

    ■必須要件
    ・エンジニアチームとの開発コミュニケーションの経験
    ・以下、いずれかのご経験をお持ちの方
     -モバイルアプリやSaaS関連事業者での実務経験
     -大手コンサルティングファームや、SIerでのアプリ開発関連のプロジェクトでのPdM・ディレクション経験

    ※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。

    PdM|toC事業

    ■必須要件
    ・エンジニアチームとの開発コミュニケーションの経験
    ・以下、いずれかのご経験をお持ちの方
     -SaaS関連事業者でのプロジェクトマネジメントの実務経験(SaaS=安定や計画よりも変化に対しての適応度が高いという前提)
     -アクセンチュアやAbeamなどのコンサルティングファームやSIerでの会計/金融関連のプロジェクトでのPM、ディレクション経験がありベンチャーへの興味関心が高い

    ※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。

    アプリ開発ディレクター(アプリ開発未経験可)

    ■必須要件
    ・Webディレクターとして、Web制作のプロジェクトを自分で推進した経験(3年以上)
    ・クライアント/社内他チーム等との折衝経験
    ・データ解析、提案、改善のPDCAサイクルを回した経験
    ■歓迎条件
    ・アプリ制作ディレクションの経験
    ・プロジェクトマネジメントスキル
    ・売上やユーザー数などKPIを最大化する為の改善プランの計画、及びディレクションと実行推進ができるスキル

    ※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。

    インフラエンジニア(toC事業/暗号資産アプリ)_業務委託

    ■必須要件
    ・インフラ環境構築経験(3年以上)
    ・インフラ構成図等のドキュメント作成経験
    ・WEBサービス構築・運用
    ・Linuxオペレーションスキル
    ■歓迎条件
    ・linodeの運用
    ・Pythonによるサーバーサイドプログラミング
    ・システム監視、設計、構築の経験

    ※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。

    Python アプリエンジニア|toC事業

    ■必須要件
    ・Pythonの開発経験(3年以上)
    ■歓迎要件
    ・モバイルアプリのクライアントサイドの開発経験
    ・ReactNativeの開発経験
    ・PHPの開発経験
    ・インフラの構築・保守経験
    ・負荷分散やキャッシュサーバー、CDNを扱った経験
    ・プロダクトの開発・運用経験、また技術選定やコードベースを改善した経験
    ・ベンチャーやスタートアップでの開発経験

    ※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。

    バックエンドエンジニア|toC事業

    ■必須要件
    ・Webアプリケーションの開発経験3年程度
    ・Laravelなどフレームワークによる開発経験
    ・AWSなどインフラの知識
    ■歓迎要件
    ・会計システムに関する開発経験や知識
    ・ビットコインやイーサリアムなど暗号資産に関する知識
    ・セキュリティに関する知識

    ※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。

    オープンポジション

    ■ポジション例
    ・事業開発
    ・リードエンジニア(フロントエンド、バックエンド、インフラ、フルスタック)
    ・CS/OP
    ・会計コンサル
    ・PdM
    ・マーケティング
    ・ブランドマネージャー
    ・人事責任者
    ・CFO候補
    ・バックオフィスマネージャー etc

    ※こちらのポジションに興味がある場合は以下よりご応募くださいませ。詳しい詳細をお伝えいたします。

    インタビュー記事や参考記事

    あわせて読みたい
    【Web3転職・副業】Aerial Partners ビジネス開発部長の藤村さんへインタビュー|Web3事業の会計課題を... 今回は、暗号資産取引の会計・税務を効率化させるサービスを展開する株式会社Aerial Partnersのビジネス開発部長である藤村さんにお話を伺いました。 本記事は、Web3領...

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次