MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

メタのAI研究部門FAIR、新責任者としてファーガス氏を起用

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

米メタ・プラットフォームズは2025年5月8日、人工知能(AI)研究部門であるFAIRの新たな責任者にロバート・ファーガス氏を起用すると従業員に伝えたという。ブルームバーグが報じた。
ファーガス氏はFAIR創設メンバーで、グーグル傘下のディープマインドで約5年間勤務後、メタに復帰していた。

目次

FAIR創設者が再登板 生成AI競争の本格化に備えた布陣

メタが示した今回の人事では、FAIR(※)の創設メンバーであり、AI分野で高い評価を受けているロバート・ファーガス氏が、研究責任者として復帰することとなる。
ファーガス氏は、2014年にヤン・ルカン氏と共にFAIRを立ち上げ、AI分野の基礎研究を推進してきた実績がある。
近年は、アルファベットのディープマインドで約5年間、AI技術の応用領域に携わっていたが、4月にメタに戻り、同社の生成AI部門でリサーチサイエンティストを務めていた。

今回の任命は、前任者のジョエル・ピノー氏が退社したことに伴うものであり、メタとしてはAI研究の立て直しと、競争力強化が急務とされていたと考えられる。
特にメタは、オープンソースの大規模言語モデル「Llama(ラマ)」の開発を加速させており、ファーガス氏の経験と知見がその進展を後押しするとみられる。

メタはCEOのマーク・ザッカーバーグ氏の下、AIに対して今後数年間で数千億ドル規模の投資を表明している。
今回の人事刷新は、その戦略を加速する意思表明とも受け取れる。

メタのFAIR再編、生成AI覇権争いで巻き返しなるか

メタのFAIR再編は、AI研究分野で熾烈さを増すグローバル競争に対応した動きと捉えられる。
生成AIの分野ではグーグル傘下のディープマインドやオープンAIが先行しており、メタは現時点でやや遅れを取っている印象を受ける。
ファーガス氏の復帰は、そうした状況を打破し、FAIRを再び革新の拠点へと押し上げる布石と考えられる。

一方、FAIRの歴史的背景として、商業利用よりも基礎研究重視という文化が根付いており、短期的な収益貢献は限定的になりがちである。
生成AI市場は、すでにグーグルやオープンAIが先行し、実用化・商用化フェーズに入っている。
メタはこれら先行企業と比べると参入時期が遅く、存在感もまだ十分とは言い難いだろう。

今後、メタがFAIRを起点に生成AI競争で巻き返しを図るには、これまで以上に基礎研究と商業応用の橋渡しを強化する必要がある。
ファーガス氏の復帰はその象徴的な一手ではあるものの、彼のビジョンが現実のプロダクト開発や収益モデルにどう接続されるかが鍵を握るだろう。

※FAIR(Facebook AI Research):メタが2013年に設立したAI研究部門。機械学習、コンピュータビジョン、自然言語処理などの基礎研究を行うことで知られる。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次