女性向けリスキリングやリンゴの生産を行う企業が10億超の資金調達! スタートアップ資金調達リサーチ【Week : 2/17-2/21】

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

最先端のテクノロジー領域で働きたい人材と優良企業のマッチングを支援しています。
少しでも興味のある方は、お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください!

2月も終盤に入り、引き続き様々な分野で活躍するスタートアップ企業が資金調達を発表しました。この記事では、2月17日から2月21日の間にリリースされた、スタートアップの資金調達ニュースをまとめています。 さらに、事業内容、調達金額、今後の展望についても詳しく解説します。

目次

女性向けのリスキリングプログラムを提供するSHE、17.5億円の資金調達を実施

事業内容: 女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」の運営、DEI領域における事業展開

調達金額: 17.5億円

引受先: Moon Creative Ventures、丸井グループ、MPower Partners、SIG Asia Investment

今後の展望: 新規事業開発、既存事業の拡大及び人材の採用強化

SHEは、女性向けのリスキリングプラットフォーム「SHElikes」を主力事業として展開しているスタートアップです。WEBデザインやWEBマーケティングなどのクリエイティブスキルレッスンやコーチングプログラム、仕事の機会を提供しており、これまでに17万名以上の会員を獲得してきました。また、2021年からはお金の知識獲得を目指す「SHEmoney」、2023年には学習者と企業をマッチングする「SHE WORKS」も立ち上げるなど、多角的に事業を拡大しています。

今回の資金調達では、三井物産子会社のMoon Creative Venturesがリード投資家として参画し、フォロー投資家として丸井グループも加わりました。これらの企業とのパートナーシップを通じて、DEI(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の社会実装を加速させていく方針です。Moon Creative Venturesの持つ新規事業創出の知見や、丸井グループの全国店舗ネットワークとフィンテック事業基盤を活用し、より広範な事業展開を目指しています。

新たな農業モデルの構築を目指す日本農業、19.8億円の資金調達を実施

事業内容: 日本の農産物の生産から販売までの一気通貫運営、農業経営コンサルティング

調達金額: 19.8億円

引受先: 三井住友銀行、七十七銀行、あおぞら銀行、商工組合中央金庫、日本政策金融公庫、東日本銀行

今後の展望: 青森県産りんごのアジア各国への輸出拡大と国内販売の強化

日本農業は、「日本の農業で、世界を驚かす」というミッションを掲げ、生産から販売までを一気通貫で担うことで日本の農業の産業構造転換を目指しています。生産性向上やコスト削減により収益性の高い農業モデルを構築し、農業従事者の安定収入獲得につながる持続可能な農業の実現を推進。2016年の設立以来、主力事業として日本産りんごの輸出を手がけており、台湾や香港、タイなどアジア市場を中心に販路を拡大してきました。

今回の資金調達は、季節性の高いりんごの仕入れ資金を確保するために実施したものです。2024年の日本産りんごの輸出は全体で約201億円と過去最高を記録しており、この成長する需要に応えるため、同社は高密植栽培の推進やオランダ製の大型選果機の導入など、効率化のための基盤整備を進めています。今回調達した資金を活用し、青森県産りんごの市場拡大を加速させ、収益性の高い農業への転換に尽力していく方針です。

会計データプラットフォームを提供するFinovo、1.5億円の資金調達を実施

事業内容: 会計データプラットフォーム「Finovo」の提供、ファイナンス・トランスフォーメーション支援

調達金額: 1.5億円

引受先: ジェネシア・ベンチャーズ

今後の展望: 生成AI等の新技術への投資、プロダクト開発、開発体制およびビジネス体制の強化

Finovoは、会計データの回収から加工・分析までを自動化・高度化できる会計データプラットフォーム「Finovo」を開発するスタートアップです。散在する財務データや非財務データの回収から加工、分析までノーコードで自動化・高度化できることが特徴で、大手企業からスタートアップまで、さまざまな規模・業種の顧客に利用されています。

今回の資金調達と同時に、公認会計士を中心とした専門家集団によるプロフェッショナルサービスの提供も開始し、顧客の経理・財務業務をより効果的に支援できる体制を整えました。調達した資金によって、生成AI等の技術への投資を積極的に行い、プロダクト開発と社内オペレーションの高度化を推進する予定です。

高タンパクかつ低カロリーなプロテインアイスクリームを販売する pocotein、1億円の資金調達を実施

事業内容: プロテインアイスクリーム「pocotein(ポコテイン)」の製造・販売

調達金額: 1億円

引受先: 非公開

今後の展望: アイスクリームの製造体制の強化と販路拡大

KULBAYは、「美味しくて栄養満点のプロテインアイスクリームで日本の冷凍デザート界に新風を吹き込む」をミッションに掲げ、高タンパク質×低カロリーを実現したプロテインアイスクリー「pocotein(ポコテイン)」を製造・販売しています。2024年3月デリバリーキッチン施設を拠点に本格的な製造をスタートし、大手百貨店オンラインストアや大手スーパーマーケットでの販売を通じて事業を拡大してきました。

原材料には北海道の上質な牛乳やてんさい糖など美味しくてヘルシーなものを使用し、良質な栄養バランスを実現した同製品は、健康意識の高い消費者から支持を集めています。今回調達した資金は、製造体制の強化と販路拡大に全額充当される予定です。製造面では、生産効率の向上と品質の安定供給を実現するための基盤構築に取り組み、販売面では全国の小売業者や飲食店とのパートナーシップ強化や新たな地域・市場への進出、オンライン販売の強化に注力していきます。

地域のイノベーションを推進するエスイノベーション、資金調達を実施

事業内容: 地域事業会社のイノベーション支援、スタートアップ支援、オープンイノベーション推進

調達金額: 非公開

引受先: ユナイテッド、ほか個人投資家

今後の展望: 他地域への展開加速、パートナーシップの強化、支援プログラムの拡充

エスイノベーションは、「地域から世界に選ばれる企業を創出する」というビジョンを掲げ、地域に根ざした事業会社とスタートアップの連携促進を通じて持続可能な地域経済の発展に貢献することを目的としています。これまで主に新潟県内の中堅企業のオープンイノベーションによる新規事業創出やDX推進に取り組むと同時に、地域発のスタートアップ企業に対する資金調達・事業開発・市場拡大のサポートを提供してきました。

今回の資金調達を通じて、他地域への展開を加速し、今回出資した企業とのパートナーシップを強化する方針です。また、支援プログラムの拡充も目指しており、地域発スタートアップ向けの成長支援プログラム強化や専用プラットフォームの開発、地域企業向けのオープンイノベーション推進プログラム提供やCVC設立支援などを展開していきます。

まとめ

2月17日から2月21日の資金調達例をまとめました。

今週の資金調達では、ジェンダーギャップの解消を目指すSHE、農業の効率化を推進する日本農業、企業のバックオフィス改革を進めるFinovoなど、社会課題に取り組むスタートアップが目立ちました。また、食品分野では健康志向の高まりを背景にKULBAYのプロテインアイスが注目されています。

「Plus Web3」では、今後も資金調達例を紹介してまいります。

Plus Web3は「Web3領域に特化したキャリア支援サービス」

Plus Web3 media
404: ページが見つかりませんでした | Plus Web3 media Plus Web3 mediaは、AIとWeb3の最新ニュースを毎日更新。専門的な視点で分析した記事も多数掲載しています。最前線の技術動向を把握したい方や、ビジネスの成功に必要不可...

Plus Web3では、Web3で働きたい人材と、個人に合わせた優良企業をマッチングする求人サービスを行っています。

  • Web3で働くことも考えている…
  • Web3のインターン先はどこがいいか分からない…
  • どんな知識やスキルがあれば良いのか分からない…

このような悩みを抱える人は、一度「無料キャリア相談」にお越しください。あなたにマッチした優良企業をご紹介いたします。

Plus Web3は「最先端技術に取り組むテクノロジー領域(Web3/AI)に特化したキャリア支援サービス」


Plus Web3 Agentは、AI開発やブロックチェーン技術など、急成長する先端技術分野への転職をサポートする専門エージェントです。
経験者はもちろん、異業種からの転身を検討される方にも最適な機会をご紹介しています。

  • 成長産業であるAI業界やWeb3領域でのキャリアを検討している
  • 未経験からでもAI・Web3業界に挑戦できる道を探している
  • 自分のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか知りたい

こんな方におすすめです

業界に精通したキャリアアドバイザーが、あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、最適な企業とポジションをマッチングします。
まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次