MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

Web3最新ニュースまとめ|ブロックチェーン・NFT・暗号資産の動向など【2025/8/1-8/7】

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

今週のWeb3市場は、技術の社会実装と制度設計が同時に進行し、未来の輪郭を大きく描き出す一週間であった。

米決済大手ビザがステーブルコイン決済網を拡充し、金融インフラとしての実用化を一歩進めたことは、その象徴的な出来事と言えるだろう。
また、国内では金融庁が暗号資産の法規制に関する本格的な議論を開始しており、市場の健全な発展に向けた基盤整備が進んでいる。
一方で、ソラナは分散型スマートフォンというハードウェアからのアプローチでWeb3の普及を狙い、アート界では村上隆氏が開封体験という新たなエンターテインメント性をNFTに与えた。

これらの多様な動きは、Web3が投機対象の段階を越え、実用的なテクノロジーとして社会の各層へ浸透し始めたことを示しているのではないだろうか。

目次

2025/8/1-8/7のWeb3市場ハイライト

ソラナ、分散型Web3スマホ「Solana Seeker」 50カ国以上で出荷開始

あわせて読みたい
ソラナ、分散型Web3スマホ「Solana Seeker」 50カ国以上で出荷開始 2025年8月4日、米ソラナモバイルはWeb3スマートフォン「ソラナシーカー(Solana Seeker)」の出荷開始を発表した。対応国は世界50カ国以上で、購入者への配送は数週間内...

ETHMが約85億円分のイーサリアム購入 ナスダック上場に向け

あわせて読みたい
ETHMが約85億円分のイーサリアム購入 ナスダック上場に向け 2025年7月30日、米イーサリアム特化企業The Ether Machineは、子会社を通じて約85億円分のイーサリアム(ETH)を新たに購入したと発表した。ナスダック上場計画を進める...

村上隆のNFT、カード開封型「108 Flowers Revised」をBaseで販売

あわせて読みたい
村上隆のNFT、カード開封型「108 Flowers Revised」をBaseで販売 2025年8月1日、現代美術家・村上隆氏によるデジタルカードNFT「108 Flowers Revised」が、暗号資産取引所Coinbaseが手がけるイーサリアムL2ネットワーク「Base」上で販...

金融庁が暗号資産制度を協議 金商法移行とビットコイン保有企業が議題に

あわせて読みたい
金融庁が暗号資産制度を協議 金商法移行とビットコイン保有企業が議題に 2025年7月31日、金融庁は「暗号資産制度に関するワーキング・グループ(WG)」の初会合を開催した。暗号資産を投資対象と捉え、金商法への制度移行の是非や企業によるビ...

ビザ、PYUSDとEURCなど追加 ステーブルコイン決済対応範囲を拡充

あわせて読みたい
ビザ、PYUSDとEURCなど追加 ステーブルコイン決済対応範囲を拡充 2025年7月31日、米決済大手ビザは、ステーブルコイン決済プラットフォームの対応範囲を拡充したと発表した。新たに3種類のステーブルコインと2つのブロックチェーンを追...

2025/8/1-8/7のWeb3市場まとめ:市場の変化と最新動向

今週のWeb3市場は、大手企業による事業化と各国の制度整備が両輪となり、本格的な普及期へと向かう力強い動きが見られた。

特に注目すべきは、ビザが決済に利用できるステーブルコインの種類を増やしたことである。
これは、暗号資産がグローバルな決済手段として現実的な選択肢になりつつあることを示している。
この動きと呼応するように、日本の金融庁は暗号資産を「投資対象」と明確に位置づけ、金商法を軸とした制度への移行議論を始めた。
規制の明確化は、機関投資家や事業会社の参入を促す土壌となるだろう。
事実、イーサリアム特化企業ETHMは、ナスダック上場を見据えて大規模なETH購入を継続しており、暗号資産を財務戦略の柱とする事例も現れている。

Web3は今や、金融インフラから企業の財務戦略、そしてアートに至るまで、あらゆる領域で具体的なビジネスモデルを構築するフェーズに突入したと言える。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次