MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

Web3最新ニュースまとめ|ブロックチェーン・NFT・暗号資産の動向など【2025/7/11-7/17】

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

今週のWeb3市場は、制度設計の大きな転換点と技術革新の加速を同時に示す、象徴的な一週間となった。

米国では仮想通貨の法整備が一時的な停滞を見せた一方、日本では金融庁が「イノベーション参事官」を新設し、育成へと舵を切る姿勢を明確にしている。
こうしたマクロな動きと並行して、ビジネスの現場では具体的な活用事例が次々と生まれている。
米取引大手コインベースはAIとの連携でデータ提供の進化を推し進め、日本の中堅上場企業であるフォーシーズHDは資産としてのビットコイン購入という新たな一手を打った。ビットコイン創設者の資産が天文学的な数字に達したニュースは、
この市場が持つ巨大なポテンシャルを改めて浮き彫りにしたと言えるだろう。

規制と実践の両輪が、新たな経済圏の未来をどう形作っていくのか。
今週の動向は、その重要な道標となるのではないだろうか。

目次

2025/7/11-7/17のWeb3市場ハイライト

米下院、仮想通貨法案の審議開始を拒否 共和党内の分裂で採決不成立に

あわせて読みたい
米下院、仮想通貨法案の審議開始を拒否 共和党内の分裂で採決不成立に 現地時間2025年7月15日、米下院は仮想通貨関連3法案の採決手続きに関する動議を否決した。法案にはステーブルコイン規制やデジタル資産市場の整備が含まれていたが、一...

ビットコイン創設者サトシ・ナカモト氏の暗号資産、約19兆円で世界10位圏に

あわせて読みたい
ビットコイン創設者サトシ・ナカモト氏の暗号資産、約19兆円で世界10位圏に 2025年7月14日、ビットコインの価格が史上最高値を更新したことで、ビットコインの創設者とされるサトシ・ナカモト氏の保有資産が約1340億ドル(約19兆4300億円)に到達...

フォーシーズHD、ビットコイン購入を決定 再エネ×Web3活用も視野に新事業展開へ

あわせて読みたい
フォーシーズHD、ビットコイン購入を決定 再エネ×Web3活用も視野に新事業展開へ 2025年7月11日、福岡市のフォーシーズホールディングスは、金融サービス事業の一環としてビットコインを購入することを決議したと発表した。併せて、再生可能エネルギー...

金融庁、「暗号資産・ブロックチェーン・イノベーション参事官」を新設 政策転換へ向けた司令塔に今泉氏

あわせて読みたい
金融庁、「暗号資産・ブロックチェーン・イノベーション参事官」を新設 政策転換へ向けた司令塔に今泉氏 2025年7月8日、金融庁は新たに「暗号資産・ブロックチェーン・イノベーション参事官」のポストを総合政策局に設け、今泉宣親氏の就任を発表した。従来の規制主導型から...

コインベース、Perplexity AIと提携 リアルタイムの暗号資産AI検索を実現へ

あわせて読みたい
コインベース、Perplexity AIと提携 リアルタイムの暗号資産AI検索を実現へ 2025年7月9日、米暗号資産取引所大手のコインベースはAI検索スタートアップのPerplexity AIとの提携を発表した。取引データをリアルタイムにAIへ統合することでトレーダ...

2025/7/11-7/17のWeb3市場まとめ:市場の変化と最新動向

今週のWeb3市場は、国家レベルの制度設計と、民間企業の具体的な事業実装という二つの側面で、明確なトレンドが示された。

まず制度面では、日米で対照的な動きが見られた。米国では共和党内の意見対立から重要法案の審議が停滞し、規制整備への道のりが平坦ではないことを露呈した。
対照的に日本の金融庁は、イノベーション促進を掲げた専門ポストを新設し、政府として技術革新を後押しするシグナルを発したのである。
この方針転換は、国内事業者がWeb3ビジネスを展開する上での追い風となる可能性がある。一方で、ビジネス実装の動きも加速している。

コインベースとPerplexity AIの提携は、リアルタイムデータとAIを融合させ、投資判断の高度化を目指すものだ。
また、フォーシーズHDによるビットコイン購入は、暗号資産を単なる投機対象ではなく、企業の財務戦略に組み込む実例として注目される。

これらの動向から、Web3技術が投機の段階を越え、実用的なビジネスツールへと進化しつつある現状が読み取れるだろう。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次