MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    Thunes、130か国以上でステーブルコインによる即時決済を実現し、次世代の国際送金を推進

    法定通貨とステーブルコインの決済基盤を1つのAPIに統合することで、Thunesはリアルタイムかつ国境を越えた送金の新たなグローバル標準を確立し、資金がいつでもどこでも瞬時に移動できる未来を実現する。

    ラスベガス, 2025年10月27日 /PRNewswire/ — Thunesは本日、世界130か国以上で法定通貨およびステーブルコインによる即時決済を可能にする、単一のグローバルAPIの一部として「Pay-to-Stablecoin-Wallets(ペイ・トゥ・ステーブルコイン・ウォレット)」ソリューションを発表し、グローバル決済の新たな章を開きました。同社は、世界中で資金を移動させるスマート・スーパーハイウェイとして、国際送金の新たな形を提示しています。

    このマイルストーンにより、Thunesは伝統的な金融とデジタル資産の融合において最前線に立ち、銀行、フィンテック企業、そして急速に拡大するデジタル通貨エコシステムをシームレスにつなぐ架け橋を構築しています。

    USDCおよびUSDTに対応したThunesの最新のイノベーションにより、世界中の数百万のステーブルコインウォレットに対して、リアルタイムかつ24時間365日のグローバル送金が可能になりました。その結果、より迅速で透明性が高く、コスト効率に優れた資金移動が実現し、銀行、金融機関、MTO、フィンテック企業、PSP、フリーランサー、そしてギグエコノミー・プラットフォームが、いつでもどこでも即時に送金・受取を行えるようになります。

    Thunesの社長兼COOであるChloé Mayenobeは、次のように述べています。「Thunesは、法定通貨とデジタルマネーの架け橋を構築し、従来の銀行ネットワークと金融の未来をつなげています。今回の発表により、私たちはより開かれた包摂的な金融エコシステムを推進し、ステーブルコインを世界の主流へと導いています。これは、次の10億人をグローバル経済とつなぐという当社の使命における重要な一歩です。」

    先行導入企業はすでに即時の効果を実感しています。Thunesの単一APIを利用することで、同社のダイレクトグローバルネットワークのメンバーは、追加の統合作業を行うことなく、より多くの市場やデジタルウォレットにアクセスできるようになり、市場投入までの時間を短縮し、業務の効率化を実現しています。

    信頼性の高い自社ネットワークにステーブルコイン機能を直接組み込むことで、Thunesは決済の相互運用性における新たなグローバル標準を確立しています。これにより、あらゆる決済経路を介して資金が摩擦なく、瞬時に移動できる仕組みを実現しています。

    Thunesの最高製品責任者であるElie Berthaは、次のようにコメントしています。「Thunesは創業当初から、世界中の企業や人々のために国際決済をシンプルにしてきました。そして今回のPay-to-Stablecoin-Walletsにより、当社のメンバーは1つの統合APIを通じて、法定通貨かステーブルコインかを問わず、各取引に最適な決済経路を自由に選択できるようになりました。銀行がギグワーカーに送金する場合でも、フィンテック企業がデジタル資産で流動性を管理する場合でも、あるいはフリーランサーが週末に即座に資金を受け取る場合でも、Thunesは世界における資金移動のあり方を再定義しています。」

    Fortress Complianceと呼ばれるThunesの高度な規制遵守およびセキュリティ基盤に支えられた同ソリューションは、完全な追跡性、透明性、そしてコンプライアンスを確保し、イノベーションと信頼が同時に拡大できることを実証しています。

    同時に、Thunesは2024年に導入したステーブルコイン流動性管理機能の拡充も継続しています。この機能は同社のSmartX Treasury Systemに統合されており、法定通貨とデジタル資産の間で24時間365日リアルタイムに流動性を確保できるようにすることで、グローバル企業の資本効率と予測可能性を向上させています。

    アクティブなステーブルコインウォレットの数が5億件を超える中、信頼性が高く相互運用可能な国際送金ソリューションへの需要は急速に高まっています。Thunesは、法定通貨とデジタル資産の世界をつなぎ、企業と個人を結びつけ、次の10億人に向けて金融の未来を支える存在として、独自のポジションを確立しています。

    新しい動画のデモを見るには、こちらをクリックしてください。

      

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次