システム開発– tag –
-
JRA、競馬場指定席エリアに顔認証システムを導入
日本中央競馬会(JRA)は2025年4月下旬から、札幌、函館、新潟、東京、京都、小倉の6競馬場の指定席エリアにおいて、顔認証システムを導入すると、2025年3月26日に発表... -
ホンダ、中国EV市場で反転攻勢へ 広州の新工場が鍵を握る
ホンダは2025年3月26日、中国広東省広州に新設した電気自動車(EV)専用工場を公開した。同工場では、ロボットやAI技術を駆使し、生産効率を高めることで競争力の向上を... -
X世代特化のSNS支援ソリューション「XperienceSNS」登場、40代から60代向けのSNSマーケ戦略支援
2025年3月25日、Pomalo株式会社が40代から60代のX世代向けSNSマーケティング支援サービス「XperienceSNS」の提供を日本国内で開始した。企業の発信力強化と購買層への的... -
ラクスルとAdobe Expressが機能連携、デザインから印刷までのプロセス効率化を実現
2025年3月25日、印刷や集客を支援する日本のラクスル株式会社はアドビ株式会社と連携し、Adobe Expressを活用した新機能を発表した。これにより、名刺やチラシのデザイ... -
リコージャパン、全国159の地域金融機関と連携 中小企業のDX推進で地域経済を支援
リコーの国内販売会社であるリコージャパンは3月25日、全国47都道府県に拠点を持つ地方銀行や信用金庫と、中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に向け... -
SBI、大阪に大規模フィンテックセンターを設立 Web3事業も視野に
SBIホールディングスは2025年3月26日、大阪市北区に「SBI FinTech Center OSAKA」を4月1日に設立すると発表した。このセンターは大阪府・市が推進する国際金融都市構想... -
欧州企業パンゲア、37億円を調達 高効率な「エアロスパイク」エンジン開発に活用
スペインのスタートアップ企業Pangea Aerospace(パンゲア・エアロスペース)は3月18日(現地時間)、シリーズAラウンドで2300万ユーロ(約37億円)を調達した。この資... -
国内メールの4割が悪性、年末に急増傾向 デジタルアーツが最新セキュリティレポート公開
2025年3月25日、デジタルアーツは国内818組織を対象にしたセキュリティ調査の結果を公表した。集計した約4億5600万通の受信メールのうち、42%が悪性メールと判定されて... -
GMOサイバーセキュリティ byイエラエ、韓国・慶熙大学と提携 宇宙分野のサイバー防衛強化へ
GMOインターネットグループのサイバーセキュリティ事業を担うGMOサイバーセキュリティ byイエラエは、2025年3月25日、韓国・慶熙(キョンヒ)大学 融合セキュリティ大学...