システム開発– tag –
-
日立システムズ、ドローンとAIで森林管理をDX化「森林調査DXサービス」を発表
日立システムズは2025年3月17日、ドローンとAI解析を活用して森林の状態を可視化する「森林調査DXサービス」を発表した。林業の高齢化や人手不足に対応し、効率的な森林... -
東京メトロ、スタートアップとの共創を加速するCVC『Tokyo Metro Ventures』を設立
東京メトロは、2025年3月17日、スタートアップ企業との協業や出資を行うコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)活動「Tokyo Metro Ventures」を開始した。これは、202... -
住友生命、オラクルのERP導入で会計システムを刷新 2026年度に本格稼働へ
住友生命保険は2023年3月17日、会計システムの刷新プロジェクトを開始したと発表した。本プロジェクトは、スミセイ情報システム、アビームコンサルティング、日本オラク... -
さくらインターネットとキヤノンITS、自治体向け暗号化消去対応フォーム「Cipher-X」を提供開始
2025年3月6日、さくらインターネット株式会社とキヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は、自治体向けの暗号化消去対応フォーム「Cipher-X」の提供を開始し... -
現実の扉を仮想世界への入口に ドコモとNAISTが新技術を開発
NTTドコモと奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)は、現実の扉を通じてバーチャル空間に自然に移行できる新たな複合現実(MR)技術を開発した。Appleのヘッドマウントデ... -
米AI企業コアウィーブ、IPO申請で時価総額350億ドル超を目指す 近年のテクノロジー分野で最大規模の上場案件か
米国のクラウドコンピューティング企業であるコアウィーブが、2025年3月3日に、ナスダック市場への新規株式公開(IPO※)を申請したと報じられた。同社は企業価値350億ド... -
digglue、新サービス「BatteryPass by CiReta!」提供開始 欧州電池規則対応で電池パスポート実現を支援
2025年3月3日、株式会社digglueは新サービス「BatteryPass by CiReta!」の提供開始を発表した。本サービスは、欧州電池規則(EU Battery Regulation、以下EU電池規則)... -
霞ヶ関キャピタル、新たな冷凍自動倉庫「LOGI FLAG TECH 大阪南港Ⅰ」の建設に着工
2025年3月3日、霞ヶ関キャピタル株式会社は大阪市住之江区において冷凍自動倉庫「LOGI FLAG TECH 大阪南港Ⅰ」の建設に着工したと発表した。このプロジェクトは物流業界... -
D2Cのコンサルティングとデータ分析を行うトリノリンクス、通販事業者の高齢化リスクを診断する新サービスを発表
株式会社トリノリンクスは2025年3月13日から、通販事業における顧客の高齢化リスクを分析し対策を提案する新サービス『CRMセカンドオピニオン"AGE"』の提供を開始すると...