MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    Smart City Expo、都市が世界変革を主導するべきだと呼びかけ、過去最大規模の開催で幕を閉じる

    スペイン・バルセロナ, 2025年11月8日 /PRNewswire/ — バルセロナ見本市協会(Fira de Barcelona)が主催する、都市およびスマート都市ソリューションに関する世界有数の国際サミットSmart City Expo World CongressSCEWC)は、2025年版を過去最高記録を達成して閉幕しました。143か国から27,000人以上が参加した本イベントでは、都市が人工知能(AI)などのテクノロジーを活用し、都市変革を主導していく必要性に焦点が当てられました。

    Attendees walk through the halls of Smart City Expo 2025
    Attendees walk through the halls of Smart City Expo 2025

    「The Time for Cities(都市の時代)」をテーマに掲げたSCEWC 2025では、持続可能で効率的な都市開発を推進する世界的な取り組みにおいて、テクノロジーが持つ変革の可能性が紹介されました。AI活用型シティ(AI-enabled Cities)エリアの初登場により、来場者は、このテクノロジーが世界中の大都市でソリューションを加速させ、変革の触媒として存在感を高めていることを探求することができました。

    Smart City Expo World CongressのディレクターであるUgo Valenti氏は次のように述べました:「都市は、未来における自らの役割と責任を明確に受け止めています。課題は複雑ですが、都市は正面から向き合い、行動へと舵を切っています。人工知能は、単なる効率化のためのツールではなく、都市が緊急に必要としている変革を加速させるための重要な手段として確立されています。都市は目的と責任をもって主導しなければなりません。そして今年のイベントを経て、私たちが正しい方向に進んでいることは、これまで以上に明確になりました。」

    SCEWCは、EIT Urban Mobilityと共同開催されたTomorrow.Mobility World Congressに加え、Tomorrow.BuildingおよびTomorrow.Blue Economyと同時開催され、Axis Communications、Bentley、Dahua Technology、Dassault Systèmes、Dell、Deloitte、Google、iot squared、Microsoft、Nvidia、SPIE、Urbaser、Veoliaなど、1,190社の出展企業が参加しました。

    さらに、本イベントには、Nikki Greenberg氏、Kate O’Neill氏、Carlo Ratti氏をはじめとする600名以上の国際的な専門家が参加し、都市生活、ガバナンス、モビリティの未来に関する見解を共有しました。

    SCEWC 2025では、スタートアップが未来の都市づくりに果たす役割にもスポットライトが当てられました。Innovation Playgroundでは、投資家や研究機関と、最新の製品・技術を披露する約350のスタートアップ企業をつなぐ場が設けられました。

    World Smart City

    イタリアのローマ市は、都市変革分野における最も優れた取り組みやプロジェクトを毎年表彰するWorld Smart City賞において、「Smart City of 2025」に選出されました。また、同アワードでは、マレーシア・クアラルンプール市長であり、元UN-Habitat事務局長のMaimunah Mohd Sharif氏も、グローバル規模で新たな都市パラダイムの発展に貢献した功績が評価され表彰されました。

    Smart City Expo World Congressは、2026年11月3日〜5日に第15回目の開催として、バルセロナのフィラ・デ・バルセロナ(グランビア会場)に再び戻ってきます。

    写真: https://mma.prnasia.com/media2/2816850/Smart_City_Expo_2025.jpg?p=medium600
    ロゴ:https://mma.prnasia.com/media2/659718/Fira_Barcelona_Logo.jpg?p=medium600

     

      

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次