MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    半導体大手企業が台北に集結 – SEMICON Taiwan 2025

    チップの権威ジム・ケラー氏と業界のChih-Tay Shih博士をフィーチャー

    台湾・新竹、2025年9月2日 /PRNewswire/ — SEMICON Taiwan 2025の開催まであと2週間となり、今年のフォーラムでは、特別な顔ぶれのスピーカー陣を迎えます。.シリコンバレーの「チップ界の伝説」Jim Keller氏はCEOサミットに登壇し、台湾の半導体開発を先導してきたパイオニア、Chin-Tay Shih博士は SEMI 20 Under 40 アワードセレモニーおよびテックマスターフォーラムへの参加が確定しています。業界がAI時代における中心的役割を築く中、世界のリーダーたちが台北に集結し、半導体イノベーションの未来を描きます。

    セミコン台湾、チップの第一人者Jim Keller氏と業界のパイオニア、Chih-Tay Shih博士が登場
    セミコン台湾、チップの第一人者Jim Keller氏と業界のパイオニア、Chih-Tay Shih博士が登場

    台湾に半導体界のレジェンドが集結  イノベーションとリーダーシップに焦点

    TenstorrentのCEOジム・ケラー氏は、Intel、Tesla、AMDでの画期的なチップ設計で知られ、CEOサミットの基調講演に登壇し、コンピューティングの未来を形作る主要技術について語ります。その後、台湾が世界の半導体市場で果たす戦略的役割に焦点を当てたファイヤーサイドチャットが行われます。共同モデレーターとして、ASEのCEOでCEOでSEMI インターナショナル理事会執行委員会議長であるTien Wu博士とTSIAの会長Cliff Hou氏が登壇し、パネリストにはJim Keller氏およびInfineonのCEOJochen Hanebeck氏が参加します。

    さらに登壇するDr. Chin-Tay Shihは、台湾の半導体発展を牽引してきたパイオニアとして、ITRIからUMC、TSMC、VISの設立に関わった自身の歩みを振り返り、台湾がどのように完全なサプライチェーンを構築し、今日のAI時代の基盤を築いたかを語ります。テックマスターズフォーラムには、NSTCのY-W Peter Hong教授、UMCのGC Hung上級副社長、Wiwynn Corporationの会長兼最高戦略責任者のEmily Hongが参加します。

    ポストムーア時代異種統合と先端パッケージングが注目を集める

    スケーリングが限界に達する中、異種統合と先端パッケージングは新たなイノベーションのフロンティアとなっています。SEMICON Taiwanでは、約60社が参加する専用の異種統合ゾーンが初めて登場します。このゾーンには、 3DIC先端パッケージングパビリオン半導体パッケージングパビリオンFOPLPパビリオンが含まれます。

    9月9日には、3DIC グローバルサミット が開催され、ASE、Chroma、GPTC、MediaTek、TSMCのリーダーたちが一堂に会し、効率性、歩留まり、分野横断型の協力、標準化などの重要課題に取り組みます。同日、SEMI 3DIC先進製造アライアンス (3DICAMA)も発足し、世界の業界リーダーが結集して共同でイノベーションを推進し、先端パッケージングを次のブレークスルーの波へと導きます。

    行列に並ばずに入場するには、今すぐ SEMICON Taiwan 2025 に登録してください。業界関係者は、8月31日までに無料入場コードを入手できます。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。

    SEMIについて

    SEMI®は、半導体および電子機器の設計と製造のサプライ・チェーン全体にわたって、世界中の3,000社を超える会員企業と150万人の専門家を結びつける世界的な業界団体です。私たちは、アドボカシー、人材育成、持続可能性、サプライ・チェーン管理、その他のプログラムを通じ、業界の主要な課題に対するソリューションについて、メンバーのコラボレーションを促進します。当団体のSEMICON®展示会やイベント、テクノロジー・コミュニティ、規格、市場に関する情報は、会員のビジネスの成長と、設計、デバイス、装置、材料、サービス、ソフトウェアのイノベーションを促進し、よりスマートで高速、かつ安全なエレクトロニクスを実現します。詳細については、www.semi.orgをご覧ください。または、SEMI FacebookSEMI LinkedInSEMI公式Lineアカウントをフォローしてください。

     

     

      

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次