MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    SBINFT Market、日本発Japan Open Chain対応 NFT市場の取引範囲拡大

    2025年9月17日、SBINFT株式会社は自社運営のNFTマーケットプレイス「SBINFT Market」に、日本発のパブリックブロックチェーン「Japan Open Chain」を新たに対応させたと発表した。
    これにより同サービスはEthereumやPolygonに加え、国内開発のチェーン上で発行されたNFTの取引も可能となる。

    目次

    マルチチェーン対応を強化しNFT取引の利便性拡大へ

    SBINFTと日本ブロックチェーン基盤株式会社は、両社の連携により「SBINFT Market」におけるJapan Open Chain対応の開発を9月12日付で完了した。
    これによりユーザーは、従来のEthereumやPolygonに加え、Japan Open Chain上で発行されたNFTも取引可能となった。

    NFTやブロックチェーン技術は、デジタル資産の所有権や流通を保証する新たな仕組みとして注目されている。
    特に日本ではWeb3が国家戦略にも位置付けられ、市場拡大の余地が大きい分野だ。
    SBINFTは安定稼働する複数のチェーンに対応し、承認制マーケットプレイスにすることで、模倣品や不正流通の排除に努めつつ、取引環境の利便性を高めてきた。

    今回の連携により、ブロックチェーンやNFTの社会実装を進めるとともに、日本のWeb3市場の発展や新たなデジタル資産の創出・流通に寄与することを目指している。

    ピクシブ株式会社や京都芸術大学など、14社がブロックチェーン運営パートナーとして参画する同チェーンは、最終的に21社体制で分散管理を実現する計画である。

    国内発チェーン普及の契機に NFT市場の拡張と課題

    Japan Open Chain対応は、国内NFT市場におけるマイルストーンとなる可能性が高い。
    ユーザーにとっては、取引コストの低下や決済速度の向上といった利便性が期待できる。
    さらに、アートやゲーム、メタバースなど多様な分野でのユースケース拡大に拍車をかけるだろう。

    一方で課題も残るだろう。
    まず、グローバル市場においてはEthereumなど既存の大規模チェーンが依然として主流であり、ユーザーやプロジェクトをどこまで取り込めるかは不透明とみられる。
    また、複数チェーンの運用は技術面でのサポート負荷やセキュリティ強化を伴うため、持続的な運営体制が問われそうだ。

    それでも、SBINFTと日本ブロックチェーン基盤の協業は、国内法準拠の安心感を武器に市場拡大を狙う動きと位置付けられるだろう。
    今後は企業や自治体がNFTを活用したサービスを展開する際のインフラとして採用される可能性が高く、日本のWeb3ビジネスを後押しする布石になると考えられる。

    SBINFT株式会社 プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000013931.html
    関連記事:カシオ「G-SHOCK」、SandboxでNFT販売とメタバース体験展開へ 9月提供開始
    https://plus-web3.com/media/latestnews_1000_4654/

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次