MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    クラーケンがIPO申請草案を提出 前日の8億ドル調達で多資産戦略を加速へ

    2025年11月19日、米暗号資産取引所クラーケンを運営するペイワードが、米証券取引委員会(SEC)へ新規株式公開(IPO)に向けた登録申請書草案(Form S-1)を提出したと発表した。
    前日には8億ドルの資金調達を実施しており、上場準備と事業強化を同時進行している。

    目次

    クラーケンがSECにIPO申請草案を提出 上場準備と事業拡大が同時進行に

    クラーケンは、SECへIPOに向けた登録申請書草案であるForm S-1を提出したことを明らかにした。
    提出内容には公開規模や価格帯は含まれておらず、SEC審査完了後に市場環境などを踏まえて実施される可能性があるとしている。
    今回の公表は1933年証券法に基づく形式的通知であり、有価証券販売の勧誘を意図するものではないと説明した。

    同社は2011年創業で、450種類以上の暗号資産取引に加え、米先物、株式、ETF、法定通貨の取引を提供している。
    アプリも「Kraken App」「Kraken Pro」「NinjaTrader」など複数のラインを展開し、売買、カストディ、ステーキング、デリバティブを含む多層的なサービス網を構築してきた。

    クラーケンはIPO準備発表の前日となる11月18日に、戦略ロードマップ推進のため8億ドルの調達を実施していた。
    主な参加者にはジェーンストリート、DRWベンチャーキャピタル、オッペンハイマー、トライブキャピタルなどが含まれ、共同CEOアージュン・セティ氏のファミリーオフィスも出資したとされる。
    加えて、シタデル・セキュリティーズが企業評価額200億ドルで2億ドルの戦略投資に合意したと複数メディアが報じている。

    調達資金は多資産型エコシステムの拡大に充てられる予定で、ニンジャトレーダー買収による先物統合、株式・トークナイズド株式の取り扱い開始、グローバルアプリ「KRAK」のローンチなど直近の展開とも一致する動きといえる。

    上場がもたらす影響

    今回のIPO準備は、規制明確化が進む米市場での競争力向上につながる可能性がある。特に、SECとの関係が焦点となってきた暗号資産企業にとって、上場企業としての透明性確保は信頼性向上に寄与すると考えられる。

    メリットとして、資金調達力の強化、グローバル展開の加速、買収戦略の拡張が期待される。
    クラーケンは暗号資産以外の資産クラス提供も視野に入れており、従来型金融との融合を進める立場をさらに強めると見られる。

    一方で、規制要件遵守のコスト増、上場企業としての開示義務、ボラティリティの高い市場との相互作用といったリスクも残る。
    特に、米国における暗号資産の法的位置づけは依然として過渡期にあり、政策動向が企業戦略に及ぼす影響は大きいと言える。

    今回の申請と調達が示すのは、暗号資産取引所が単なる取引プラットフォームにとどまらず、多資産型の金融インフラへと転換する潮流であろう。
    クラーケンが次の成長段階に進むのか、あるいは規制環境に左右されるのか、今後の動向にも注視したい。

    プレスリリース

    関連記事:

    クラーケン、一般投資家向けに無期限契約取引「Kraken Perps」を開始

    あわせて読みたい
    クラーケン、一般投資家向けに無期限契約取引「Kraken Perps」を開始 2025年9月12日、米暗号資産取引所クラーケンは、一般投資家向けに無期限契約取引「Kraken Perps(クラーケン・パープス)」の提供開始を発表した。従来は上級者向けサー...

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次