MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    ブルックフィールドが1000億ドルAIインフラ計画を始動 急増する計算需要に世界規模で対応へ

    2025年11月19日、カナダのブルックフィールド・アセット・マネジメントが、エヌビディアやクウェート投資庁(KIA)と共同で1000億ドル規模のAIインフラプログラムを開始したと海外メディアが報じた。世界的に高まる計算能力と電力需要の拡大を踏まえたものだ。

    目次

    エネルギーからデータセンターまで一体投資、AI基盤に1000億ドル投入

    ブルックフィールドは、AI向けのインフラ需要が世界的に急増している現状を受け、エネルギー供給からデータセンター、土地、計算資源までを包括する大規模プログラムを始動した。核となるのは同日に立ち上げた「ブルックフィールドAIインフラファンド」で、100億ドルのエクイティ(※)調達を目標とする。

    ファンドはすでに50億ドルを確保し、ブルックフィールドに加え、エヌビディアやKIAが出資する体制が整いつつある。これに追加資本と融資を組み合わせ、最大1000億ドル規模のAIインフラ資産を取得する計画だ。背景には、生成AIや大規模モデルの普及に伴う演算量と電力消費の急拡大がある。

    ブルックフィールドのAIインフラ責任者シカンダー・ラシッド氏は、「AIは史上最大級のインフラ構築フェーズをもたらす」と述べ、向こう10年で7兆ドルの投資需要が見込まれるとの見方を示した。ファンドの初期投資には、米ブルーム・エナジーとの最大50億ドル規模の枠組み合意が含まれ、データセンターやAI工場向けに最大1ギガワットの自家発電設備を設置する予定である。

    ※エクイティ:企業やファンドに対する出資金のこと。返済義務を伴わず、運用成果に応じたリターンを得る仕組み。

    AIインフラ投資が生む成長機会とリスク 電力確保と地域規制が今後の焦点に

    今回の大型プログラムは、AI産業が抱える最大の制約とされる「計算能力と電力の不足」への対応を意図した取り組みとみられる。
    メリットとしては、AIモデルの高度化に伴って増大する電力需要に一定の安定性をもたらす可能性があり、データセンター開発のスピードを押し上げる効果も期待される。
    特に、エネルギー事業に強みを持つブルックフィールドが基盤整備を主導する点は、長期的な投資メリットにつながるとの見方がある。

    一方で、課題も残る。電力料金の変動や供給制約は収益性に影響を与え得るほか、電力インフラ構築には地域ごとの規制や環境要件が関わるため、計画の進行に不確実性が生じやすい。
    データセンター建設が進む地域では電力逼迫や環境負荷への懸念も指摘されており、行政による開発制限が強まる可能性もある。

    それでも、世界各国がAI開発競争を加速させる中で、インフラ整備は中長期的に重要性が高まるテーマと考えられる。
    今後は他の大型ファンドや国富ファンドが同様の投資に動く可能性もあり、AIモデルの高性能化が続く限り、電力・土地・計算資源の確保を巡る競争が激しくなるとの見方も出ている。
    今回のプログラムは、その流れを象徴する事例の一つと言えるだろう。

    Brookfield プレスリリース

    関連記事:

    メタ、AIデータセンター含む米国内インフラに6000億ドルの巨額投資へ

    あわせて読みたい
    メタ、AIデータセンター含む米国内インフラに6000億ドルの巨額投資へ 2025年11月7日、米メタ・プラットフォームズは、人工知能(AI)データセンターを含む米国内インフラと雇用に向け、今後3年間で6,000億ドルを投資すると発表した。 メタ...

    アンソロピックがAIインフラ投資に500億ドル 米国内に新データセンター建設

    あわせて読みたい
    アンソロピックがAIインフラ投資に500億ドル 米国内に新データセンター建設 2025年11月12日、米AI大手アンソロピックは、米国内で総額500億ドル規模のAIインフラ投資計画を発表した。テキサスとニューヨークでFluidstackと共同開発するデータセン...

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次