MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    BrainPad AAA、AIが動画から業務マニュアルを自動作成 現場DXを加速

    2025年10月7日、株式会社BrainPad AAA(ブレインパッド エーキューブ)は、現場の人材不足を解決するAIエージェント「COROKO(コロコ)」を発表した。第1弾として、作業動画を撮るだけでマニュアルや報告書をAIエージェントが自動生成するサービスを開始する。

    目次

    BrainPad AAA、「COROKO」で現場業務をAI化

    「COROKO」は、現場の暗黙知をビジネスで価値あるデータに変えることで、現場の人材不足を支援するAIエージェントである。マルチモーダルAI(※)を活用し、動画・音声・テキストなど複数の情報を解析する仕組みを備える。

    今回の第1弾サービスでは、現場作業をウェアラブルカメラなどで撮影し、その動画や音声・テキストなどの追加データをアップロードするだけで、AIエージェントが部品名や作業内容を分析。これを基に、作業マニュアルや報告書を自動で生成する。

    BrainPad AAAは、これによりドキュメント作成時間を大幅に削減し、作業員の生産性向上に貢献できると説明している。さらに、これまで点在していた各現場のデータを横断的に比較・共有することで、組織全体のナレッジ活用を加速させる狙いもある。

    ※マルチモーダルAI:画像・音声・テキストなど複数のデータ形式を統合的に解析し、関連性を理解できるAI技術。現場作業のような複雑な状況判断に強みを持つ。

    知識継承と生産性向上の両立へ AI活用の課題も

    「COROKO」の導入によって、熟練者のノウハウを動画として保存・分析し、教育資料として再利用できるようになる可能性がある。これにより、属人的な作業が減り、教育コストの削減や品質の均一化が期待されている。

    AIが作業手順を自動記録することで、業務の標準化や改善サイクルの高速化につながる可能性もある。

    一方で、AI解析の精度やセキュリティ、プライバシーの課題も浮上している。映像データには個人情報や企業機密が含まれるおそれがあり、データ保護やアクセス制御の厳格な体制が求められる。また、AIが生成したマニュアルが必ずしも正確とは限らず、最終的な確認を人が担う必要がある点も課題だ。

    今後BrainPad AAAは、業種や現場環境ごとのカスタマイズ対応や他システムとの連携強化を進める方針とみられる。AIエージェントが現場業務を支援する動きは今後さらに広がる可能性があり、「COROKO」はその先駆的な試みの一つといえる。

    人材不足が構造的課題となる中、現場の知識を資産として循環させる取り組みが、企業競争力を左右する要素になりつつあると考えられる。

    ニュースリリース

    関連記事:

    住友ゴムがAIで業務マニュアルを自動作成 3年で全社標準化を目指すDX施策

    あわせて読みたい
    住友ゴムがAIで業務マニュアルを自動作成 3年で全社標準化を目指すDX施策 2025年7月16日、マニュアル作成支援サービスを提供するスタディストは、住友ゴム工業がマニュアル作成・共有システム「Teachme Biz」とAIによる自動マニュアル作成機能...

    スタディストが「Teachme AI」を大幅強化、AI機能強化でマニュアル作成の未来を変えるアップデートを発表

    あわせて読みたい
    スタディストが「Teachme AI」を大幅強化、AI機能強化でマニュアル作成の未来を変えるアップデートを発表 2025年3月26日、スタディストは自社が提供するクラウド型マニュアル作成・共有システム「Teachme Biz」に搭載されているAI機能「Teachme AI」の大幅な機能強化を発表し...

    大東建託が「AI現場監督構想」を策定 9月から検査写真の自動分類を

    あわせて読みたい
    大東建託が「AI現場監督構想」を策定 9月から検査写真の自動分類を導入 2025年7月24日、大東建託株式会社(本社:東京都港区)は、AIを活用して建設現場の管理業務を支援する「AI現場監督構想」を策定したと発表した。第一弾として、工程内検...

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次