MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    OpenAI、ChatGPTに商品購入機能 インスタントチェックアウトでEC市場参入

    2025年9月29日、米OpenAIは対話型生成AI「ChatGPT」において、利用者が商品を直接購入できる新機能「インスタントチェックアウト」を米国市場向けに導入したと発表した。

    目次

    ChatGPTで商品購入が可能に、新たな消費体験の提供

    米OpenAIが発表した「インスタントチェックアウト」は、ChatGPTの利用者が対話を通じて商品の選択から購入までを完結できる機能である。

    たとえば利用者が、「100ドル以下のランニングシューズ」といった具体的な条件を入力すると、該当する商品が提示され、条件を満たせばそのまま購入できるという仕組みである。

    米国ではすでに工芸品などを扱う通販サイトの商品が対象となっている。
    今後はカナダの大手電子商取引企業ショッピファイに加盟する100万以上の販売者の商品も順次追加され、対応エリアの拡大も予定されている。

    EC市場に新風 利便性向上と競争激化の可能性

    ChatGPTに買い物機能が組み込まれたことで、EC市場の競争構造に変化が生じる可能性がある。
    利用者にとっては検索から購入までの導線が短縮され、手間を減らすことにつながるため、利便性は高まりそうだ。AIとの自然な会話の中で商品を発見できる点も、従来の通販体験とは異なる価値を提供すると考えられる。
    ただし、商品の取り扱い範囲や決済・配送における信頼性をどう確保するかは課題となるだろう。

    既存の通販プラットフォームにとっては、競争の激化を意味するかもしれない。
    特にChatGPTの膨大な利用者数を背景に、購買行動がAIにシフトする可能性は無視できないはずだ。

    今後はショッピファイ連携を皮切りに、他の大手プラットフォームやブランドが追随する動きも予想される。
    AIを起点とした消費行動が拡大し、デジタルコマース全体の在り方が再定義される局面を迎えていると言える。

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次