MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

DisneyとUniversal、AI画像生成のMidjourneyを提訴 著作権保護フィルターの欠陥を指摘

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

現地時間2025年6月11日、米DisneyとUniversalは、AI画像生成サービス「Midjourney」が自社の著作権を侵害しているとして、米カリフォルニア州の連邦地裁に提訴した。
ハリウッドの大手スタジオによるAI企業への法的措置は、今回が初めてとなる。

目次

著作権キャラがAIで再生成 Midjourneyの使用実態に懸念

DisneyおよびUniversalは、AI画像生成サービス「Midjourney」が、著作権で保護されたキャラクターや作品を無断で模倣・再構成できる状況にあるとして、著作権侵害で訴訟を提起した。
訴状は、カリフォルニア州中央地区連邦地方裁判所に提出された。

原告側には、Disney EnterprisesやMarvel Characters、Lucasfilm、Twentieth Century Fox Filmなどが含まれ、Universal側からは、Universal City Studios ProductionsおよびDreamWorks Animationが名を連ねている。

訴状によると、Midjourneyのユーザーは、「ライトセーバーを持ったヨーダ」や「ミニオンズ」といった具体的なプロンプトを入力するだけで、それらのキャラクターを含む画像を生成し、公開・ダウンロードできる状態にあるという。
原告は、「Midjourneyは、暴力やヌードなどの特定のコンテンツの生成を防止するための技術的対策を既に導入しているにもかかわらず、著作権保護のための同様の措置は講じていない」と指摘。
過去に著作権保護の技術的措置を講じるよう要請していたが、対応は行われなかったと主張している。

AI著作権訴訟がもたらす業界への波紋

今回の提訴は、著作権保有者とAI技術提供者の間で緊張が高まる象徴的な事例といえる。
DisneyとUniversalは、Midjourneyが今後リリース予定の動画生成機能に対しても強い懸念を表明しており、差止命令を請求している。
訴訟では、損害賠償や利益の返還に加え、著作物ごとに最大15万ドルの法定損害賠償を求めている。
加えて、侵害行為の停止と著作権保護技術の実装も求められており、判決次第ではAIサービス全体の運用に影響を与えることもあり得そうだ。
今回のDisneyおよびUniversalによるMidjourneyへの訴訟が、AI生成物における著作権の境界線を明確化する契機になるかもしれない。

一方で、現時点でのAIモデルにおけるプロンプトと出力の因果関係の不透明さや、ユーザーが明示的に権利侵害を意図していないケースとの切り分けが法的・技術的に難解である点は課題だ。
こうした点が司法にどのように判断されるかによって、今後の生成AIサービス、特に著作権保護フィルターの設計や組み込みに影響を与えるだろう。

今後は、AIモデルの訓練データや出力コンテンツの著作権保護に関する新たな法制度の整備が急務となる可能性もある。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次