最新ニュース– category –
-
バイナンス、FDUSD建て5通貨ペアの現物取引を停止へ 6月6日実施で自動売買も終了
2025年6月4日、暗号資産取引所バイナンス(グローバル版)は、FDUSD建ての5つの現物取引ペアの取扱いを2025年6月6日正午(日本時間)に停止すると発表した。取引量や流... -
NTTPC、「Prime ConnectONE」にAI機能を標準搭載 ネットワーク運用を自動化
2025年6月4日、株式会社NTTPCコミュニケーションズは、企業向けネットワーク&セキュリティサービス「Prime ConnectONE」にAI機能を追加すると発表した。運用の自動化・... -
AI企業Webus、XRP決済強化へ約430億円準備金設立計画をSECに正式報告
2025年6月3日、米ナスダック上場のAI企業Webus Internationalが、米証券取引委員会(SEC)に対し、3億ドル(約430億円)相当のXRP準備金設立計画を正式に報告した。国際... -
外国人観光客に対応 ガイアがビットコインなどの暗号資産ATM設置
2025年6月4日、国内の暗号資産交換業者ガイアが、外国人観光客向けにビットコインなどを日本円へ即座に両替できるATMサービス「BTM」の提供開始を発表した。日本市場で... -
エヌビディアの新GPU「ブラックウェル」 AI学習向けGPU性能が2倍超
2025年6月4日、米半導体大手エヌビディアの最新GPUアーキテクチャー「ブラックウェル」が、AIの学習能力を従来比で大幅に向上させたことが明らかになった。 ブラックウ... -
LogStare、MCP搭載でAI連携 オンプレ環境でのログ分析支援
株式会社LogStareは2025年6月2日、自社のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」オンプレミス版にMCPサーバを搭載し提供開始したと発表した。AIとの対... -
JPモルガンが仮想通貨ETF担保融資に参入 米政権の緩和策が後押し
2025年6月4日、米ブルームバーグは、JPモルガン・チェースが仮想通貨関連ETFを担保とする融資サービスに乗り出すと報じた。まずはブラックロックのビットコインETFを対... -
インキュベーター、AI営業支援「アカマネサーチ」提供 BtoB商談を効率化
2025年6月2日、日本のインキュベーター株式会社は、BtoB営業における商談準備をAIで効率化・高度化する新サービス「アカマネサーチ」の正式リリースを発表した。営業提... -
「Switch 2」発売初日に転売横行 メルカリなどで10万円超の高額出品も
2025年6月5日、任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」が国内で発売された。発売当日から、メルカリやラクマなどのフリマアプリ上では、同機種の高額転売が相次いで...