最新ニュース– category –
-
ecforce、AI活用でLTV自動予測を実現 定期通販に特化し、マーケ施策を高度化
2025年6月13日、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供するSUPER STUDIOは、同社の分析ツール「ecforce bi」に、AIによるLTV(顧客生涯価値)予測機能(β版)... -
博報堂キースリー、自動車データDePINでDIMO Japanを設立
2025年6月13日、日本のWeb3事業プロデュース企業である博報堂キースリーが、米DIMO Foundationと連携し、新法人「DIMO Japan」の設立を発表した。自動車業界へのWeb3技... -
テンセント、Web3推進で韓国ネクソン買収検討 時価約166億ドル規模か
2025年6月13日、米ブルームバーグは、中国のIT大手テンセントが韓国のゲーム開発企業ネクソンの買収を検討していると報じた。人気ゲーム「メイプルストーリー」など、We... -
規制改善で暗号資産IPO回復 JPモルガンが報告書公表
現地時間2025年6月11日、米投資銀行JPモルガンは、米国における規制環境の改善を背景に、暗号資産関連企業の新規株式公開(IPO)やベンチャーキャピタル(VC)投資が活... -
LINEヤフー、「Yahoo! JAPAN 商品情報掲載」を無料化 事業者の販促機会が拡大へ
2025年6月13日、LINEヤフー株式会社は、商品販売事業者向けの「Yahoo! JAPAN 商品情報掲載」サービスを無料化したと発表した。掲載経由の購入に対する手数料が不要とな... -
SalesforceがAI主導の「Marketing Cloud Next」発表 双方向対話型マーケティングを実現へ
現地時間2025年6月11日、米Salesforceはマーケティングソリューションの進化版「Marketing Cloud Next」を発表した。AIエージェント「Agentforce」を基盤に、従来型の一... -
アリババの「Qwen3」、公開1カ月で1250万DL突破 世界で最も人気のオープンソースLLMに
2025年6月16日、中国アリババクラウドが提供する大規模言語モデル(LLM)「Qwen3(通義千問)」が、公開から1カ月で全世界1250万件超のダウンロードを記録したと複数の... -
ウォルマート・アマゾンの新戦略 決済手数料削減へステーブルコイン導入検討
2025年6月13日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、ウォルマートとアマゾンがアメリカで独自のステーブルコイン発行をそれぞれ検討していると報じた。実現すれば... -
政府がAI活用の中核基盤を構築へ デジタル庁が「ガバメントAI」開発を正式発表
2025年6月13日、デジタル庁は政府内でのAI活用を本格化させるため、「ガバメントAI(仮称)」の開発に着手する方針を発表した。同日に閣議決定された重点計画にその概要...