最新ニュース– category –
-
日本旅行とJAXA発スタートアップが提携 宇宙をテーマに探究学習プログラムを提供開始
2025年4月8日、日本の大手旅行会社・日本旅行と、宇宙開発スタートアップであるJAXA認定ベンチャーのStarry Canvasが業務提携を発表した。両社は宇宙を題材にした探究学... -
DGビジネステクノロジー、広告品質を革新する「広告チェックAI」提供開始 Archaicと提携しAI活用の新たな潮流へ
2025年4月8日、日本国内でデジタルビジネス支援を手がけるDGビジネステクノロジー(DGBT)は、AI企業Archaicと提携し、広告コンテンツの品質向上を目的とした「広告チェ... -
キヤノンITSの画像AI連携プラットフォーム「Bind Vision」に新機能 地図と画像で現場情報を直感的に共有可能に
2025年4月8日、キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は、画像AI連携プラットフォーム「Bind Vision」に新機能「カスタムマップ」を追加したと発表した。... -
JBS、営業支援に特化したAIエージェント「Sales AIgent(仮称)」の開発を発表 生成AI活用でCRMの次世代化を見据える
2025年4月8日、日本ビジネスシステムズ株式会社(JBS)は、企業の営業活動を全方位的に支援するAIエージェント「Sales AIgent(仮称)」の開発を正式に発表した。日本国... -
韓国の年金基金がブロックチェーン導入を検討 122兆円規模の資産取引に透明性を求める動き
2025年4月7日、韓国の国民年金公団(NPS)は、総資産約122兆円を運用する巨大ファンドとして、ブロックチェーン技術の導入を検討していると公表した。国内外でデジタル... -
米ホワイトハウス、連邦政府機関にAI戦略策定と最高AI責任者任命を指示
2025年4月7日、米ホワイトハウスは連邦政府機関に対し、人工知能(AI)の活用を拡大するため、最高AI責任者(Chief AI Officer)の任命と、責任あるAI利用を推進する戦... -
香港、年内にもステーブルコイン規制を法制化へ グローバル金融ハブが描く次の一手とは
2025年4月7日、香港の財務長官ポール・チャン(Paul Chan)氏が、年内にもステーブルコインに関する規制を法制化する方針を明らかにした。アジアの金融ハブである香港が... -
日本のWeb3企業Progmatが国内金融3社と資本業務提携 日本発のデジタル資産基盤が世界展開へ向けて加速
2025年4月9日、日本国内のデジタル資産基盤を提供するProgmatが、農中信託銀行、あおぞら銀行、ケネディクスの3社と資本業務提携を締結したと発表した。この提携により... -
トランプ大統領、石炭採掘加速の大統領令に署名 AI電力需要を背景に規制撤廃
2025年4月8日ドナルド・トランプ米大統領は、石炭採掘を加速させる大統領令に署名した。背景には、人工知能(AI)の急成長による電力需要の拡大があるとみられている。 ...