最新ニュース– category –
-
アリゾナ州、ビットコイン準備金の法制化へ前進 上院可決で下院審議へ
現地時間2025年6月19日、米アリゾナ州上院は、ビットコインを含む暗号資産の「準備基金」を州レベルで創設する法案を可決した。米国で準備金制度が法制化された例はまだ... -
GRCS、生成AI導入企業のリスク可視化サービスを開始 専門家が診断レポートを提供
2025年6月19日、株式会社GRCSは、企業や組織が生成AIを活用する際に生じるリスクを専門家が評価し、可視化する新サービス「AI活用サービスリスク検診」の提供を開始した... -
マイナカードで独身・年収証明が可能に マッチングアプリ信頼性向上に向けデジタル庁が協定
2025年6月19日、デジタル庁は一般社団法人恋愛・結婚マッチングアプリ協会と、マイナンバーカードの活用を推進する協定を締結した。本人確認や独身・所得証明を通じ、国... -
ChatGPTに音声録音機能「Record Mode」追加 音声の要約・変換が可能に
2025年6月19日、米OpenAIは、AIチャットサービス「ChatGPT」に音声録音機能「Record Mode」を追加したと発表した。ProやEnterpriseなど一部ユーザーを対象に、音声のテ... -
BBC、AI検索Perplexityに法的警告 無断コンテンツ使用と「逐語的複製」を問題視
2025年6月20日、英公共放送BBCが、米AI検索エンジン「Perplexity」に対して法的措置を警告したことが明らかになった。BBCは同社が自社コンテンツを無断で「逐語的に」複... -
金融庁、暗号資産の金商法移行に向けた結論提示へ 税制改革の行方にも注目
2025年6月25日、日本の金融庁は金融審議会総会で暗号資産の規制を巡る方針を示す見通しだ。金商法適用への移行が進めば、税制や商品設計にも大きな影響を及ぼすことにな... -
テキサス州がビットコインを恒久準備金に 初期投資額は数千万ドル規模か
2025年6月20日、米テキサス州のグレッグ・アボット知事は同州が戦略的に保有するビットコインの恒久準備金化を図る新法案「HB4488」に署名した。一方で、より包括的な準... -
ノルウェー、仮想通貨マイニングの新設を一時禁止へ 電力再配分で経済効率化
2025年6月20日、ノルウェー政府は新たな仮想通貨マイニング施設の設立を一時的に禁止する方針を発表した。電力をより生産的な産業に再配分することで、国益にかなう経済... -
KAIAブロックチェーン、日本進出を本格化 JBAに正会員として初加盟
2025年6月20日、KAIAブロックチェーンを展開するKAIA DLT財団は、日本ブロックチェーン協会(JBA)への正会員加盟を発表した。日本市場での存在感を高める狙いで、LINE...