Latest News– AI・Web3の最新ニュース一覧 –
-
CINCがAI Overviewsの可視化機能を開発へ SEO戦略に新たな指標
2025年6月27日、国内マーケティング支援企業のCINCは、Google検索に実装されているAI Overviewsの表示状況や参照URLを可視化する新機能を発表した。自社ツール「Keyword... -
弥生がAIで仕訳を自動化へ 専門知識不要の「AI取引入力」β版を提供開始
2025年6月26日、弥生株式会社は、法人向けクラウド会計ソフト「弥生会計 Next」において、AIが自動で取引の仕訳を生成する新機能「AI取引入力」β版の提供を開始した。正... -
韓国発AI検索「oo.ai」、わずか2カ月でMAU200万人突破 2秒応答でPerplexityに挑む新興勢力
2025年6月29日(現地時間)、韓国のスタートアップ「オープンリサーチ(OPEN RESEARCH)」が提供するAI検索サービス「oo.ai」が、リリースから2カ月で月間利用者数(MAU... -
KTクラウドとインテルが提携 生成AIサービス「AIファウンドリー」強化
2025年6月30日、韓国通信大手KTの子会社であるKTクラウドは、米インテルとAIおよびクラウド事業における業務提携を交わしたと発表した。これにより、生成AI需要への本格... -
GoogleがAI試着アプリ「Doppl」を公開、スマホで服をバーチャル試着可能に まずは米国で
2025年6月26日、米Googleは実験的AI試着アプリ「Doppl」をiOSおよびAndroid向けにリリースした。まずは米国内で提供を開始し、スマートフォン上でのバーチャルファッシ... -
AEON PayとWAONが残高連携を開始 全国430万店舗での利用が可能に
2025年6月26日、イオンはコード決済「AEON Pay」と電子マネー「WAONタッチ」の残高移行に対応したと発表した。両サービスの統合により、AEON Payの実質的な利用可能店舗... -
自動車部品大手イクヨ、最大12億円のビットコイン購入へ 製造業の暗号資産戦略に注目
2025年6月26日、国内自動車用樹脂部品メーカーの株式会社イクヨが、1年間で最大12億円規模のビットコイン(BTC)を購入する投資方針を発表した。企業価値向上と資産分散... -
AIが高校生の手書き小論文を秒速採点 レベルエンターが新版「AI.R-Scorer Ver.2」公開
2025年6月30日、日本の教育AI開発企業・レベルエンターが、高校生の手書き小論文や志望理由書をAIで自動採点・添削する新システム「AI.R-Scorer Ver.2」を正式リリース... -
メタ、AI部門を「スーパーインテリジェンス」へ再編 元Scale AI CEOが統括に就任
2025年6月30日、米メタ・プラットフォームズがAI事業の大規模再編に踏み切ったことが明らかになった。新部門「スーパーインテリジェンス・ラボラトリーズ」を設立し、元... -
米エヌビディア、中国出身AI研究者2人を迎え入れ 米中間の人材獲得競争が過熱
2025年6月30日、米半導体大手エヌビディアが、中国出身の著名AI研究者2人を新たに迎え入れたことが明らかになった。米中の緊張が続くなか、米ビッグテック各社による中... -
SCSK、Teamsで完結するAI経費精算機能を次世代ERP「PROACTIVE」に実装
2025年6月27日、SCSKは、AIネイティブERP「PROACTIVE」にチャット操作で経費精算が完結するAIエージェント「PROACTIVE コンシェルジュ」を追加したと発表した。従来の経... -
ロビンフッド、アービトラム基盤の独自チェーン開発 株式トークン取引も欧州で開始
2025年6月30日、米ロビンフッドは暗号資産領域での事業拡大を目的に、アービトラムを基盤とする独自のブロックチェーン開発と、トークン化された株式の取引開始を発表し...