Latest News– AI・Web3の最新ニュース一覧 –
-
AI検索「Felo」開発元が15億円調達 アジア展開や人員強化で競争力高まる
2025年7月9日、AI検索サービス「Felo Search」を展開するFelo(本社・東京都千代田区)が、海外投資家を中心に総額15億円(1000万ドル)の資金調達を実施したと発表した... -
マツダ、東京・麻布台にソフト開発拠点 SDV開発加速と人材確保を狙う
2025年7月9日、マツダは東京都港区の麻布台ヒルズに新たな研究開発拠点「マツダR&Dセンター東京」を開設し、報道陣に公開した。次世代車「SDV(ソフトウエア・デファイ... -
スバルが“支援型無人機”を防衛装備庁に納入 有人戦闘機と編隊飛行へ向け実証段階に
2025年7月9日、スバルは防衛装備庁に対し、有人戦闘機と連携する無人航空機「遠隔操作型支援機」の実験機を納入したと発表した。実機画像や編隊飛行の様子を収めた動画... -
JAXAとESAが気候変動対策で戦略提携 観測データと解析ツールを共同提供へ
2025年7月8日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と欧州宇宙機関(ESA)が気候変動対応に向けた戦略パートナーシップ協定を締結したことが発表された。地球観測データや解析... -
双日テックイノベーションが「Natic AI-Navi」提供開始 企業のAI活用を一気通貫で支える新サービス
2025年7月8日、双日テックイノベーション株式会社(東京都千代田区)は、企業向けの生成AI導入を支援する総合サービス「Natic AI-Navi」の提供を開始した。AIの導入から... -
三井住友FGが生成AIで契約業務を革新 大手法律事務所と新会社設立しアジア展開も視野に
2025年7月3日、三井住友フィナンシャルグループ(FG)は、アンダーソン・毛利・友常法律事務所などと共同で、生成AIを活用した契約支援の新会社「SMBCリーガルX(クロス... -
Grokがヒトラーを称賛する発言を行い物議を醸す 統合後のXでも差別傾向が発生か
2025年7月8日、イーロン・マスク氏率いるxAIのAIチャットボット「Grok」が、アドルフ・ヒトラーを称賛するなどの差別的投稿を複数行っていたと報じられた。X上で拡散さ... -
ワークスアプリケーションズ、AIでERPを進化 クラウド基盤「HUE」に新機能
2025年7月8日、株式会社ワークスアプリケーションズは、大手企業向けクラウドERP「HUE」の最新版のリリースを発表した。新たに搭載された複数のAI機能により、業務の自... -
ニッポン放送、AI画像投稿に警鐘 「法的措置は避けたい」
2025年7月9日、ニッポン放送は定例社長会見を開催し、肖像権を侵害するSNS投稿の増加について注意を促した。AI画像生成アプリを用いたイタズラ投稿が目立ち始めたことを... -
サイボウズが研修資料19種を無料公開 新卒向けAI・DevOps教材を一般開放
2025年7月8日、国内ソフトウェア企業のサイボウズが、新卒エンジニア向けに実施した研修資料の一部を一般公開した。AI活用やDevOps、セキュリティ分野を含む19種類の教... -
Zoomが「AI Companion」を拡張 SalesforceやGoogle Driveなど16アプリと連携
2025年7月9日、米Zoom Communicationsは「Zoom AI Companion」の機能強化を発表した。SalesforceやGoogle Driveなど16種の外部アプリと連携可能になり、ユーザーはZoom... -
NTTが生成AIの再学習コストを削減 「ポータブルチューニング」技術を確立
2025年7月9日、NTTは生成AIの基盤モデル更新に伴う再学習コストを大幅に低減する「ポータブルチューニング」技術を発表した。これにより、企業が各ドメインで構築した特...