PlusWeb3編集部– Author –
Web3とメタバースのインタビューメディア「GAMEMO(ガメモ)」のライティングチームが執筆しております。
-
人材事業特化の求人マッチAIエージェント『ラクリクAI』リリース
2025年5月13日、Willverse株式会社は人材紹介業向けのAIエージェント「ラクリクAI」を発表した。求人提案の質とスピードの向上を目的に開発されており、AIによる自動マ... -
繊維メーカーの北日本紡績、暗号資産領域に参入へ ビットコイン保有とマイニング事業で収益多角化を狙う
2025年5月14日、東証スタンダード上場企業の北日本紡績は、同日開催された取締役会において、暗号資産およびRWA(実物資産※)関連事業への本格参入を決議したと発表した... -
Google、Androidのセキュリティ機能を強化 詐欺や情報漏洩対策を加速
2025年5月13日、GoogleはAndroidのセキュリティ機能を大幅に強化する新機能群を発表した。詐欺行為の巧妙化を背景に、通話やメッセージ、アプリ操作の場面でユーザーを... -
トランプ政権、8月までに暗号資産規制法案に署名か ホワイトハウス関係者が「Consensus 2025」にて見通し示す
2025年5月15日、米国トロントで開催されたWeb3・暗号資産カンファレンス「Consensus 2025」において、ホワイトハウス関係者がトランプ大統領による暗号資産関連法案への... -
リコージャパン、生成AI「デジタルバディ」とSharePointの連携オプションを提供開始
リコージャパンは2025年5月14日、国内で展開する生成AIサービス「RICOH デジタルバディ」において、Microsoftのクラウドストレージ「SharePoint」と連携可能となる有償... -
ESG開示を加速する「estoma」がCDP2025対応のAI機能を追加、スコア予測と改善提案を自動化
2025年5月12日、日本発のESG統合情報開示クラウド「estoma」に、CDP2025対応の新機能が実装された。AIによる回答支援とスコア予測を通じて、企業のESG開示業務の効率化... -
NFT資金×Web3時代の共創型IPアニメ「新星ギャルバース」、今夏公開へ
2025年5月8日、NFTを活用して誕生した日本発のオリジナルアニメ「新星ギャルバース」が、2025年夏に公開予定であることが発表された。本作は、クリエイターとファンが共... -
DNP、業務効率化と社内AI活用を促す生成AIアプリ「Ctrl+Cat」を公開
2025年5月14日、大日本印刷(DNP)は、日本国内で生成AIを活用した業務支援アプリ「Ctrl+Cat(コントロールキャット)」の正式リリースを発表した。日常業務の困りごと... -
NTT、空中に「触れる感覚」を実現する超音波技術を発表 デバイス不要でXRのリアル体験を革新へ
2025年5月13日、NTT(日本電信電話株式会社)は東京大学との共同研究によって、物理的な器具を一切装着せずに空中で触覚を再現する「超音波触感シンセサイザ」を開発し...